ざわ… ざわ… ざわ…
「えー、皆様大変お待たせしました。これより第一回コータデミー賞ノミネート発表、授賞式を開催いたします」
ざわ… ざわ… ざわ…
「………静かにお願いします。始めますよ!」
ざわ… ざわ… ざわ…
「あのー静粛に!静粛に!お前らカイジの世界から来たのか?!」
╲4752名のアメリカ兵が戦死してます。彼らの名を読み上げます…╱
「まてまてまて!それ違う作品だから!裁判所じゃないから!読み上げるべき場所ここじゃないから!!」
このネタ誰が分かるんだろう
えー茶番はここまでにして今年から初となる映画の各部門の賞を決める『コータデミー賞』を開催したいと思います!
え?名前がダサい?うるせーよそんなこと俺が一番知ってるんだよ
毎年ベストやワーストを決めてはいるんですが、俳優だったり脚本だったり細かい部分でお祭り騒ぎをしたことないなというのと、ベストやワーストで大体20本の映画の名前をあげてはいますが他にも違う箇所で輝かしい功績をあげた作品もあり、それが埋もれてしまうのはどうなのか
じゃあどうするか。だったら各部門で賞をあげるしかないじゃないか!王道の賞からなんかヘンテコな賞まで色々発表してやろうではないか!!と仕事中に思い付いて早速書いてる次第でございます
とりあえずルールは2020年に公開された作品中心に、各部門ノミネートをあげてそこから最優秀賞を受賞する流れになります。ちなみにこのノミネートも最優秀賞も全部KOUTAが鑑賞できた作品の中からであり、KOUTAの独断と偏見になりますのでご了承ください
それからこの記事は2020年のベスト10やワースト10の前に更新されてると思いますが、ベスト10やワースト10に反映されるかと言われたら……なんとも言えないけど9割は反映してないと思ってください。だってこの記事を作ってるときにはもうベストもワーストも大体決まってるので
それではお待たせしました!早速第一回2020年各部門の発表になります!何度も言いますが俺の独断と偏見になります!!とりあえず酒でも飲みながら気楽に観てくれたら幸いです!では発表に入ります!
- ◇最優秀主演男優賞
- ◇最優秀主演女優賞
- ◇最優秀助演男優賞
- ◇最優秀助演女優賞
- ◇最優秀タレント声優賞
- ◇最優秀子役賞
- ◇最優秀脚本賞
- ◇最優秀演出賞
- ◇主題歌賞
- ◇最優秀アニメ作画賞
- ◇最優秀ヒーロー賞
- ◇最優秀ヴィラン賞
- ◇最優秀グルメ賞
- ◇このグループ・チームに入りたいで賞
- ◇この演技は下手くそだったで賞
- ◇世間でかなり話題になったで賞
- ◇大金つぎ込んだ割に失敗したで賞
- ◇この実写映画は最高だったで賞
◇最優秀主演男優賞
映画の主演男優で一番素晴らしかった人を決める賞。ノミネートはこちら
- 二宮和也 (浅田家!)
- 細川岳 (佐々木、イン、マイマイン)
- 松本利夫(無頼)
- 草彅剛 (ミッドナイトスワン)
- 福山雅治 (ラストレター)
この中で最優秀主演男優賞を受賞したのは…
EXILEのMATSUこと松本利夫が受賞!主演俳優は素晴らしい人たちが沢山出てきましたが、一番キャラクターになりきり、素晴らしい演技力を見せつけた彼はダントツ個人的に素晴らしいものを見せてくれました
静かで怖さがありながら、「この人についていきたい!」と思わせるカリスマ性溢れる演技。脚本も素晴らしかったのもありますが、その脚本についてこれた演技力は見事でした!
◇最優秀主演女優賞
映画の主演女優で一番素晴らしかった人を決める賞。ノミネートはこちら
- 佳山明(37セカンズ)
- オーナ・アイロラ(オリ・マキの人生で最も幸せな日)
- レニー・ゼルヴィガー (ジュディ 虹の彼方に)
- 工藤遥 (のぼる小寺さん)
そんな最優秀主演女優賞を受賞したのは…
『ジュディ 虹の彼方に』
ジュディ・ガーランド役 レニー・ゼルウィガー!!
本家アカデミー賞でも主演女優賞を撮ったのも納得の演技力!ジュディ・ガーランドがそこにいる感覚になるし、なによりラストを含めた歌唱の力強さには素晴らしくて泣いてしまいます!
◇最優秀助演男優賞
映画を支える助演男優を決める賞。ノミネートはこちら
- ナ・ケル・スミス(mid90sミッドナインティーンズ)
- 成田凌(スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼)
- ロバート・パティンソン(TENET テネット)
- クリス・エヴァンス(ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密)
そんな最優秀助演男優賞を受賞したのが…
『mid90s ミッドナインティーンズ』
レイ役 ナ・ケル・スミス!
本作はスケボー映画でレイ役を演じたナ・ケル・スミスはアメリカのスケートボーダー。そのスケートボードのテクニックは去ることながら、演技もかなり素晴らしかったです。
また主人公に寄り添ったり、チームをまとめるキャラとしてもマッチしてまるで兄貴のようなキャラクターを描けたのも見事でした!
◇最優秀助演女優賞
映画を支える助演女優を決める賞。ノミネートはこちら
- 時田彩珠 (朝が来る)
- ビリー・ロード (ブックスマート 卒業前のパーティーデビュー)
- 広瀬すず (ラストレター)
- 森七菜 (ラストレター)
- オクタヴィア・スペンサー (ルース・エドガー)
そんな最優秀助演女優賞を受賞したのは…
『ラストレター』
遠野鮎美&遠野未咲(回想)役 広瀬すず!
正直同じ『ラストレター』なら森七菜も素晴らしかった!ただ個人的に広瀬すずがここまで演技が出きるとは思わなかったから衝撃度で言えば今回は広瀬すずに賞をあげたい!
ふたりの役を見た目とか服装だけでなく、声のトーンや細かい雰囲気で違いを見せる器用な演技力は天晴れでした!
◇最優秀タレント声優賞
本家声優ではなく俳優やタレントが洋画、アニメ吹き替えで声を吹き込みその素晴らしい演技をした人に送る賞。ノミネートはこちら
- 城田優/バーリー・ライトフット役 (2分の1の魔法)
- 秋山竜次/バストファー・ジョーンズ役 (キャッツ)
- 志田未来/笹木美代役 (泣きたい私は猫をかぶる)
そんな最優秀タレント声優賞に選ばれたのは…
『トロールズ ミュージック★パワー』
ポピー役 上白石萌音!
歌は勿論演技力も抜群!他ノミネートされた人たちも今年はレベルが桁違いというほど素晴らしかったのですが、彼女に至ってはもう声優を本業にしても良いレベルで上手かったです。声を聞いても上白石萌音と認識できないほどキャラの役にハマり込んだ演技は見事でした。今後の活躍に期待したいです!
◇最優秀子役賞
子供でも俳優を目指せば演技の出来を大人並みに問われる。素晴らしい演技をした子役の賞。ノミネートはこちら
- ペトル・コラール (異端の鳥)
- 佐藤令旺 (朝が来る)
- ムハンマド・サマド (きっと、またあえる)
- サーム・ヘン (ボヤンシー 眼差しの向こうに)
- 上村侑 (許された子どもたち)
そんな最優秀子役賞を受賞したのは…
『許された子どもたち』
市川絆星役 上村侑!
子役と侮るなかれと言わんばかりで今年は子役の演技が一段と輝いた年だったように感じました。その中でも上村侑は圧巻でカリスマ性がありすぎる子役でした
とりあえず彼には幸せな映画の幸せなキャラを演じてほしいと願うばかりですねw
◇最優秀脚本賞
色んな人を楽しませる映画のエンジン的な大切な部門。そんな素晴らしい脚本を作り上げた作品に送る賞
- 『1917 命をかけた伝令』
- 『シカゴ7裁判』
- 『ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密』
- 『初恋』
- 『パラサイト 半地下の家族』
そんな最優秀脚本賞に選ばれたのが…
『パラサイト 半地下の家族』!!
正直このラインナップだと『初恋』と悩みました。それでも個人的には前半、後半の色の違いだったり後半の観客を驚かせる展開の上手さ、映画の中のメッセージ性などが分かりやすく万人受けする面白さを作っていたので全体的な部分としてはパラサイトを選ばせてもらいました
◇最優秀演出賞
映画を盛り上げるため最高の演出を披露した映画に送る賞。ノミネートはこちら
- 『1917 命をかけた伝令』
- 『スウィング・キッズ』
- 『滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie』
- 『脳天パラダイス』
- 『マロナの幻想的な物語』
- 『許された子どもたち』
そんな最優秀演出賞を受賞したのが…
『滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie』!!
金額は一律3000円だったり、多生のツッコミところはあるもののまさに「かっこよさ」の宴を魅せてくれた作品!
Snow Manの汗と努力、そして彼らのカリスマ性を拝みながら新しい滝沢歌舞伎を我々に夢中にさせる演出や構成は素晴らしかったです。ジャニーズだからという理由で見に行かないのはもったいない作品でした!
◇主題歌賞
エンドクレジッドには欠かせない主題歌。そんなエンドクレジッドでも雑談を黙らせ、スマホも観ずについ聞いてしまう歌を披露したアーティストを称える賞。ノミネートはこちら
- Mr.Children/Birthday (映画ドラえもん のび太の新恐竜)
- LiSA/炎 (鬼滅の刃 無限列車編)
- King Gnu/どろん (スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼)
そんな主題歌賞に選ばれたのは…
福山雅治 の『革命』!!
すみません、これに関してはかなり個人的な選考です!!
いやそりゃあ確かに『炎』は良い曲だし大ヒットしてるよ?ミスチルも菅田将暉も良い曲だったさ。だけど俺個人としては今回はましゃの『革命』推したいんだよ!聞いててめっちゃ興奮するんだよ!けど日本アカデミー賞はたぶん『炎』を選ぶな。
◇最優秀アニメ作画賞
アニメの作画の素晴らしさを称える賞。ノミネートはこちら
- 『ウルフウォーカー』
- 『劇場版 ヴァイオレッド・エヴァーガーデン』
- 『劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] III. spring song 』
- 『スノーベイビー』
- 『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来』
そんな最優秀アニメ作画賞を受賞したのが…
『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』!!
他のアニメもかなりレベルの高い作品でしたが、やはり今年はヴァイオレットエヴァーガーデンが個人的にはぶっちぎりってレベルでその繊細なアニメーションに感動しました。
京アニの件の気持ちもあったりはするんですが、よくぞここまで素晴らしいアニメーションを作ってくれたなと感謝しかないものになっています。素晴らしかったです
◇最優秀ヒーロー賞
正義のヒーローは映画に欠かせない!そんな「こんな人になりたい!」と思わせるヒーローを披露した人に送る賞。ノミネートはこちら
- タイラー・レイク (タイラー・レイク 命の奪還)
- 衛宮士郎 (劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] III. spring song)
- チョン・ヨン (薬の神じゃない!)
- 葛城レオ (初恋)
そんな最優秀ヒーロー賞を受賞したのが…
『劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] III. spring song』より
衛宮士郎!!
好きな人、愛する人を守るその男の生き様と這い上がるかのような戦いぶりはかなり見事!正直ここまで心を震わしてくれたアニメの主人公は久々だし、ここまで応援したい気持ちになったのはいつぶりでしょう。
他作品もほとんどが誰かを守るという目的を持つ人物たちではありますが、個人的に心を貫かれたヒーローとして彼に賞を送ります
◇最優秀ヴィラン賞
ヒーローとはま反対の敵キャラ。ヒーローと相成れど考えさせられ、ヒーローよりも好きになってしまう敵キャラに送る賞。ノミネートはこちら
- すりかえかめん (映画おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ)
- 魘夢 (鬼滅の刃 無限列車編)
- 猗窩座 (鬼滅の刃 無限列車編)
- メノア・ベルッチ (デジモンアドベンチャー LASTEVOLUTION 絆)
- アンドレイ・セイター(TENET テネット)
そんな最優秀ヴィラン賞を受賞したのが…
『映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ』より
すりかえかめん!!
「え?」と思う方もいるかも知れないけど、子供番組の映画の敵キャラと侮るなかれ。なんでもすり替える能力を持つ彼のすり替えクイズ(いわゆるアハ体験)の難易度は子供も楽しませながら、あるところはサイゼリアの間違い探し並みに難問で我々を苦しめさせた
さらに彼の行動にも「子供たちや色んな人から忘れられる怖さ」という悲しい部分も背負いながら、子供から大人に響くメッセージを提供してくれた。
恨むヴィランというより、バイキンマンやロケット団みたいな愛されるヴィランを作り上げた本作を今年は受賞したいと思います
◇最優秀グルメ賞
映画といえばグルメ!ついつい食べたくなるグルメを出してくれた映画に送る賞。ノミネートはこちら
- 『エクストリーム・ジョブ』より水原(スウォン)カルビ味のチキン
- 『劇場版 SHIROBAKO』より丸川社長のカレーライス
- 『三大怪獣グルメ』より三大怪獣の海鮮丼(器は国際競技場)
- 『フードラック! 食運』より劇中出てきた全ての焼き肉
- 『パラサイト 半地下の家族』よりジャージャーラーメン(チャパグリ)
そんな最優秀グルメ賞を受賞したのが…
『エクストリーム・ジョブ』より
水原(スウォン)カルビ味のチキン!!
今年の映画垢のツイートを観るとこの料理とジャージャーラーメンが話題になってましたが個人的にはやはりチキンが常に美味しそうなんですよね!
あれ絶対ビールと合うやつやん!絶対何個もいけるやつやん!本当に日本で観光サイトに載せてくれないかなー。ちなみにこのチキン、公式で材料を提供してるらしいので是非作ってみたいです!
◇このグループ・チームに入りたいで賞
こんなチームに入りたかった!こんなグループだったら人生楽しい!そう思わせてくれるグループに送る賞。ノミネートはこちら
- 『3年目のデビュー』日向坂46
- 『エクストリーム・ジョブ』麻薬捜査班
- 『ぐらんぶる』ダイビングサークル「Peek a Boo」
『前田建設ファンタジー営業部』より
前田建設ファンタジー営業部!!
リアル的な話をするとマジンガーZの倉庫を考えても金にはならない。金にはならないけど自分達が好きな物を大い語り、自分のありとあらゆる知識を詰め込みひとつの企画を達成する。まさにオタク心をくすぐってくれる部であるんですよ!
こんな好きなことで熱く場所に行きたいなと思いこちらのグループに賞を与えたいと思います
◇この演技は下手くそだったで賞
下手な演技をする人は少なからずいるもの。是非次は良い演技を見せてほしいというのと、観ていてストレスになった演技をしてくれた人に送る賞。ノミネートはこちら
- 『2分の1の魔法』ローレル・ライトフット役で日本語吹替版した近藤春菜
- 『イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり』フェリシティ・ジョーンズ
- 『死神遣いの事件帖 傀儡夜曲』鈴木彩音
- 『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』白石麻衣
そんなこんな演技は下手くそだったで賞を受賞したのが…
『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』
松田美乃里役 白石麻衣!
この映画の8割が演技が下手なやつで構成されてましたが、特に白石麻衣に関しては演技の下手さが目立ちイラたつキャラクターをよりイラたたせてくれたので今後観ててイライラするキャラクターを演じた方が良いのではと思いました。
常に表面だけの演技で彼女は思ってはいないとは思いますが「とりあえずやっとくか」みたいなやる気のない演技を披露してくれたり、時には勉強不足だったりなにも研究していない演技の仕方もしていたので、とりあえず今後は頑張ってほしいです。
◇世間でかなり話題になったで賞
映画好き問わず世間的にも流行し映画を盛り上げてくれた作品に送る賞。ノミネートはこちら
- 『TENET テネット』
- 『鬼滅の刃 無限列車編』
- 『ミッドサマー』
- 『ミッドナイトスワン』
- 『パラサイト 半地下の家族』
そんな世間でかなり話題になったで賞を受賞したのが…
『ミッドサマー』!!
独断と偏見ではありますが、確かに鬼滅の刃は圧倒的だし他の作品もかなり話題になりました。しかし洋画のホラー映画でしかもかなり異色でありながら、R指定、長丁場のこの作品がまさかここまで盛り上がるとは誰が予想しましたか?
映画好きな人たちは勿論、あまり映画を見に行かない人たちが話題に話題を呼んだ本作。「カップルの絆を試す映画」としてかなり話題にもなりましたね。ちなみにこれを見たカップルってその後どうなったのかな?
◇大金つぎ込んだ割に失敗したで賞
金を沢山いれた割にはなにがいけなかったのかあまりうまく行かなかった作品に送る賞。正直この賞があまりメリットがない。ノミネートはこちら
- 『キャッツ』
- 『新解釈・三國志』
- 『ドクター・ドリトル』
- 『ミッドウェイ』
- 『ムーラン』
そんな大金をつぎ込んだ割りに失敗したで賞を受賞したのが…
『新解釈・三國志』!
とりあえずセットや服装は勿論シークレットを含む豪華俳優人、主題歌は福山雅治と色々と金をつぎ込んで肝心な部分に金をつぎ込んでない。相変わらず福田雄一節が悪い意味で繰り広げられた作品
まさか大金をつぎ込んで出来上がったのは2時間笑えない映画をただひたすら我慢して観る拷問器具が出来上がるとは思わなかったでしょうね
◇この実写映画は最高だったで賞
実写化は成功しないというジンクスを背負いながらも大いに盛り上げてくれた作品に送る賞。漫画やアニメの実写化映画を中心に選びました。ノミネートはこちら
- 『映像研には手を出すな!』
- 『ぐらんぶる』
- 『弱虫ペダル』
そんなこの実写映画は最高だったで賞を受賞したのが…
『とんかつDJアゲ太郎』!!
かなり当たりが多かった今年の実写化作品。『映像研には手を出すな!』や『弱虫ペダル』もかなり力が入ってました。『ぐらんぶる』も娯楽作品としての降り幅は100点でしたしね。
その中でも『とんかつDJアゲ太郎』は色々問題はありましたが、あの漫画をよくこのクオリティーに仕上げたなと感心しました
多少不満点はありましたが、ラストのライブシーンは最高でしたし、思ってたよりもメッセージ性の深いものになってましたね。
以上が今年のコータデミー賞各部門のノミネート発表、受賞発表になります。
ちなみに作品賞…つまりベスト映画ランキングとワースト映画ランキングについては後日記事を書かせてもらいます!
その日程がこちら
2020年ベスト映画ランキング
2021年1月2日19時投稿予定
2020年ワースト映画ランキング
2021年1月3日19時投稿予定
去年から全く変わらない!安心だね!
いや本当は年内中に投稿したかったんだけど、今年最後の映画公開日が12月25日でギリギリだし、だったらギリギリまで映画を観ておこうかなと思いまして。はい、毎度個人的で変な日に発表とすみません
ただ今年もベストもワーストも強いメンツが揃いました!是非どの作品がランクインしてるのか楽しみに待っててください!
はい、そんな感じで!
それでは!