KOUTAの映画DASH!!

映画、劇、色んな作品を簡単に、出きるだけ短時間で気ままにレビューするブログ。

映画『斉木楠雄のΨ難』微妙だけど橋本環奈の新たな魅力を引き出した作品。評価&感想【No.389】

f:id:Ko-tachannel:20180422235034j:plain

■映画情報


公開日/2017年10月21日

上映時間/97分(1時間37分)

監督/福田雄一

製作国/日本

■予告


■あらすじ

とてつもない超能力を持っているが、その力を隠して目立たずに、誰にも干渉されない普通の生活を望む高校生の斉木楠雄。しかし、そんな楠雄の思いとは裏腹に、彼の周囲にはなぜか楠雄に思いを寄せる妄想美女・照橋心美や、超能力でも気配が読めない燃堂力など、変な奴らが集まってくる。毎年恒例の文化祭も穏便にやり過ごそうする楠雄だったが、次から次へと災難が降りかかり、まさかの地球滅亡の危機にまで発展してしまい……。

引用元:斉木楠雄のΨ難 : 作品情報 - 映画.com

■Review

f:id:Ko-tachannel:20180423001212j:plain

斉木楠雄のΨ難は、
週刊少年ジャンプで連載された麻生周一の同名漫画を『銀魂』『勇者ヨシヒコ』シリーズの福田雄一監督が実写映画化した作品。

漫画は連載当初から見ていてそれなりに好きな作品です。アニメ版は見たこと無い状態でこの映画を鑑賞しました。





率直な感想を言うなら「誰でも手軽には見れるけど、すぐに忘れてしまいそうな作品」という感じでした。今までの勇者ヨシヒコや銀魂とか福田雄一監督作品と比べると笑えるには笑えるんですが、あまり腹抱えて笑える作品でもないし、そもそも映画事態がのぺーと平坦に感じました。


そもそも漫画事態が一話完結型が多いこの作品でドラマならまだしも映画となるとそれをまとめるのも難しいと思います。文化祭という扱いやすいものにはしていますが、キャラクターの個性を生かすためのエピソードを無理矢理入れてるようにも感じました。


文化祭なのにマラソン大会をやる灰呂や、中二病の話に海藤とか色々話を詰め込んで最終的にはまとまりはしましたが全体的にリズム感がないなと感じましたし、それこそ何かひとつの問題を皆で協力するとか、映画じゃなくてドラマでやってた方がよかった気がします。


福田雄一監督は笑いを取る作品を多く出しますが序盤のキャラ紹介で福田監督らしくないなと察します。福田監督の作品は多く見てませんが彼の笑いのセンスって日常的に出てる自然な笑いを見せていてリアリティあるし笑えるんですよ。ただ今回に関してはそれが上手くいってなかったり、笑わせようと狙ったギャグも多くあったのでほとんどが滑ってるんですよね。


新しい挑戦をしたかったのか分かりませんがいつも通りの福田監督の味を出しても問題なかったと思います。挑戦してる割りに狙いすぎてて味がまったく出ていないというのは特に残念でした。いつも通りの福田監督作品と思って見るとガッカリするでしょう。


だから以外と新しい挑戦の一貫なのかムロツヨシも普通の演技してたし、佐藤二郎も安定はしてはいるけど出番はやけに少ないから逆にもっと見たいなって感じにはなります。若い俳優をより前面には出していましたね。


山崎賢人は今までの演技とはことなり無表情を貫いていていつも棒演技してる彼にしてはある意味ハマり役ではありましたね。たまに照橋さんの妄想のなかで感情的な演技をする時は笑えたので彼は以外とシリアス系恋愛系よりかはコメディ系の方が向いてるんじゃないのかな?と思いましたね。




f:id:Ko-tachannel:20180423001229j:plain




橋本環奈もコメディ女優を見出だせたんじゃないかなと思います。結構彼女のナレーションの言い方のレパートリーは面白いし、たまにツッコミをするときも面白いです。ただ残念のは彼女ハスキーな声で叫んだりすると高い声が上手く出せてないかなと聞いてて思うんですよね。それは発声練習とかでどうにかしてほしいですが


それと彼女の変顔も面白いですが途中から飽きます。序盤から全力なのは良いんですがずっと全力でやるから毎度毎度同じ変顔見てるような感じなんですよね。ガスコンロで言えば「弱→中→強」で行けばいいのに「強→強→強」で行ってる感じかな?


漫画も一話完結だからストーリーっていうストーリーはないからただただ90分間この作品を使って皆で悪ふざけしてるように感じたのも勿体なかったです。福田監督らしい作品のようで実はあまり合わない作品だったなと思いました。…ていうのをさっき話したのは気にしないでください。


まとめると若手俳優のコメディとしての力を引き出した映画。笑える部分もあるけど基本チープさを感じるので見ても見なくてもいいような作品でした。


■評価


f:id:Ko-tachannel:20180423001257j:plain


最終評価は・・・




☺☺☺⚫⚫|⚫⚫⚫⚫⚫

3/10です。

 


今年2018年福田監督は銀魂の続編や海外映画のリメイク作品を製作しているので今後どうなるか楽しみになる作品ではないけど少し期待はしていいかなと思いました。

これを見るなら福田監督の他の映画やドラマを見ることをオススメします。





はい、そんな感じで!

それでは!