KOUTAの映画DASH!!

映画、劇、色んな作品を簡単に、出きるだけ短時間で気ままにレビューするブログ。

Netflixを数ヵ月使って分かった良い点と不満点

http://www.mobiflip.de/wp-content/uploads/2014/07/netflix-logo.jpg

どうも、KOUTAです

最近では様々な動画配信サービスや映画の配信サービスが多くなりました。
今やアイドル戦国時代ならぬ、動画配信サービス戦国時代になりました。(私だけかもしれない)


そんな私はいつもNetflixを使い、過去の作品を見ていたりアニメ鑑賞をしたりしています。
私の彼女にも「なんでそんなに映画見れるの?」と言われる理由がこれです。


今回は私がNetflixを数ヵ月使ってみた良い部分と悪い部分を分けて軽く紹介していきたいと思います。
Netflixに加入したいけど迷ってるという方は参考にどうぞ




良い部分①:Netflixオリジナル映画が見れる


https://pbs.twimg.com/media/DHhelQKVwAANb1O.jpg


一番の良い部分と言えばこれかもしれません。
他の動画配信サイトでもオリジナルドラマとかありますが、Netflixは海外配信から始まったのでアメリカで製作されたオリジナル映画が見れます。
もちろん日本でもNetflixでしか見れない映画やドラマもあります。


個人的にはMCU映画とリンクしているオリジナルドラマ『ディフェンダーズ』シリーズも見れて嬉しいです。


MCUファンはこれを見るために契約しているという人も多いのではないでしょうか?
オリジナルだからといって決して手を抜いていない作品だらけですし、それをお宝探し感覚で見つけていく楽しみ方もできます。



良い部分②:月額料金が安い


https://money-images.com/highresolution/056-images-money.png


他の動画配信サイトだと月額が大体1000~1200円くらいが妥当だと思います。
しかし、Netflixの場合月額料金のパターンが3パターンあり、安いほうだと1000円いきません。


勿論高いほうだとそれなりにサービスや画質などよくなりますが、
私は一番安いほうを使ってますが画質は普通に見れるレベルで、これで1000円を切るというのは嬉しいです。


高いほうでも3つの画面に対応してるので友人や家族と割り勘して見るやり方もありです。
割り勘しても一人分は安く済んでお得かもしれません。



良い部分③:今放送中(一部)のアニメも見れる


https://pbs.twimg.com/media/CtNhcQ_VMAA-MU3.jpg


今テレビでやってるアニメを見れることができます。
さすがに全部ではありませんし、大人の事情で配信されてないやつもありますが見ることができます。


また今の時期に配信されなくても少したてば配信されるアニメも結構出てきますし、アニメ数も段々多くなってます。


古いアニメ作品も配信されてるので、今のアニメ好きの方は昔のアニメを知るきっかけになりますし、
当時見ていた大人たちは懐かしい気持ちで何度も見ることができます。



良い部分④:とにかく作品量が多い


とにかく作品量が多いと感じます。
まだ配信とかされていない作品もありますが基本名作は揃ってますし、あまり知られてない隠れた名作もあります。


他の動画配信サイトだと配信数は公表してるのにNetflixはなぜか公表されてません。
理由?わかりません


他の動画配信サイトと配信数で比べることはできませんが、私の感覚だと他よりは結構な数があると思います。


では次に不満点を言っていきます。



不満部分①:最新映画が見れない


他と比べて痛手なのはやはり最新映画があまりでないこと。
他だとリリースされた映画はすぐに配信しますが、Netflixはすぐに配信されません。


今の時点でも2015年映画はそこまで多くはありません。
けど段々と新しい作品は増えてはいるのでそれを楽しみに待つという楽しみ方もアリかもしれません。


最近だと『ザ・コンサルタント』や『ファンタスティック・ビースト』など配信されたので気になる方はチェックしてみてください      



  

不満部分②:邦画がすくない印象


http://www.craigskinnerfilm.com/wp-content/uploads/2012/11/Zatoichi.jpg


私はあまり気にはしませんが、結構邦画が少ない印象です。
海外発信の動画配信サービスですし、日本版が出てきたとしてもやはり大人の事情で中々出せない気はします。
海外に名作がそろってるのに、日本の名作があまりそろってない印象です。


邦画をたまに見たい私みたいな人や、元々邦画好きの人には寂しい部分でしょう。
やはりジャニーズが主演する映画も多いですから、そこを何とかしてくれれば邦画のラインナップも豪華になるはずです。


意外だったのは、あの日本中で話題になったクソ映画界のクソ映画キング事『実写版デビルマン』が配信されていたことには驚きましたし、笑いました。



不満部分③:機種によってダウンロード機能がついてない。


最近このダウンロード機能が付きましたが、私の携帯がアンドロイドなのかダウンロード機能がついてません。
Twitterとか見るとできる人がいるみたいですし、iPhoneの方は普通に搭載されています。


これは機種によって違うのか、はたまたアンドロイドだけ搭載されていないか分かりませんが、
やはり通信を気にしないで映画をどこでも楽しみたいですから、どの形態にもこのダウンロード機能はついてほしいものです。





はい、以上です。
基本は個人的には気持ちよく使ってますし、時々配信される映画タイトルを探すという楽しみ方をしているので
なんだかんだとても良い動画配信サービスかと思います。
今後のラインナップなど期待したいです





はい、そんな感じで!

それでは!