KOUTAの映画DASH!!

映画、劇、色んな作品を簡単に、出きるだけ短時間で気ままにレビューするブログ。

映画『メカニック』評価&レビュー【Review No.219】

http://eiga.k-img.com/images/movie/55998/photo/f41f1bff2d9605b6.jpg?1469165419

■映画情報


公開日/2011年8月13日

上映時間/93分(1時間33分)

監督/サイモン・ウェイト

制作国/アメリカ

■予告


■あらすじ

いかなる殺しも事故に見せかけて遂行する凄腕の暗殺者ビショップ(ステイサム)の親友マッケンナが殺害される。ビショップは親友の死を静観し、次の仕事にとりかかるが、マッケンナの息子スティーブが暗殺者として弟子入りを志願してくる

引用元:メカニック : 作品情報 - 映画.com

■Review


http://eiga.k-img.com/images/movie/55998/gallery/sub3_large.jpg?1396889407


『メカニック』(原題:The Mechanic)は、1972年公開のチャールズ・ブロンソン主演の同名アクション・スリラーを、ジェイソン・ステイサム主演でリメイクです。
ジェイソンステイサムは私は好きです。結構アクション映画には色々出ている彼ですが、アクション俳優の中でも結構好きな俳優です。


2016年に公開された続編はまだ見ていませんが、時間があるときに見よとは考えています。






映画事態は特にこれと言ったストーリーはないです。事故に見せかける暗殺が得意なジェイソンステイサム演じる主人公が、殺した親友の息子が弟子になりともにミッションをやり抜く話です。


特に大きく掘り下げるようなストーリーはないし、あり得ないだろと言いたくなる行動や、ちょっと見にくい普通のアクションがあったりします。
けどこれはこれで1時間半くらいの映画でB級映画感覚で見れば、割と進むのが早く感じる映画だと思います。
私はそうでした。


ただそこまでいい作品だとは思えません。
キャラもキャラでジェイソンステイサムはいつも道理良かったがこれと言って特徴的な性格はなかったし、弟子になるベン・フォスター演じたキャラは性格はありますが父に対する気持ちが少しあやふやな部分があってあまり共感できませんでした。


他にも色々キャラは出てきますが、魅力的と言えるキャラはいなかったし、ターゲットとなる敵もあまり強くはないから殺しに成功しても視聴者からしたら一緒に喜べないです(?)




http://eiga.k-img.com/images/movie/55998/gallery/sub1_large.jpg?1396889407




トーリーが平坦な割には少しシリアスなムードを出していたのは少しおかしかったです。
もっとバカげたアクションに、変にシリアスなストーリーにしない方が誰でも楽しめる映画にはなれたかなと思います。


ただ、この映画の良い所はジェイソンステイサムの出ている映画を初めて見る人にはオススメだと思います。
個人的にはスナッチとか『トランスポーター』とか彼の出ている映画のおすすめできる映画はありますが、初心者がまず手を付けるならこの映画化もしれません。


■評価


http://eiga.k-img.com/images/movie/55998/gallery/main_large.jpg?1396889407


最終評価は・・・




☺☺☺⚫⚫|⚫⚫⚫⚫⚫

3/10です。

 


あまり好きにはなれなかった映画でしたが、さっきも言った通りジェイソンステイサムの映画を初めて見る人や、アクション初心者の方にはオススメかもしれません。
中身やグロイ描写などは人それぞれですが、テンポはいいので見て損することはないかもしれません。





はい、そんな感じで!

それでは!