■予告
■あらすじ
ハリウッドセレブが邸宅を構える高級住宅街カラバサス。セレブたちの華やかな生活にあこがれる少女ニッキーら5人組は、いたずら半分にセレブの豪邸をインターネットで調べ、空き巣を繰り返してブランド物を次々と盗み出していく。出来心ではじめた冒険だったが、やがて5人は後戻りのできないところまで足を踏み入れてしまう。
■Review
『ブリングリング』(原題:The Bling Ring)は、実際に起きた
ロサンゼルス・ハリウッドで発生したティーンエイジャーによる窃盗事件を題材にし、犯人である若者グループの犯罪に手を染めていく姿を写した青春映画です。
今回はこのあらすじに興味を持ったのと、エマ・ワトソンが出ているということもあり見させていただきました。
しかし、結構レビューが早くなるとは思いますのでご了承ください
映画の内容としては、ある日にセレブの家に潜入をして高価な物やお金車を盗んでいき、それが段々とハードになっていくストーリーです。
ストーリーを見ても結構分かりやすくて、映画を見てもその犯罪に手を染めてから捕まるまでの物語もスムーズに進んでいきます。
また動機としてもその若者らしい部分から取り上げているのは良いと思います。
しかし、その動機やキャラクター部分で男性よりかは女性の方が薄い印象ではありました。
どちらかというと1人の男性キャラクターの方がなぜ強盗に参加する理由は分かりやすいですが、その他の女性キャラは皆動機とか性格が少し似ていてあまり印象には残りません。
女優の演技は素晴らしいのに、勿体無いですね
ストーリーがスムーズに進むのは良いです。
ただ逆に言えば脚本やストーリーがあまりにも薄いです。
特に物語にメリハリや波がないし、あまり盛り上がるような部分は見つかりません。
それなのに、なぜかつまらないという感覚にはなりません。
それはやはり俳優人の演技の上手さと、アップテンポな曲が何回かあったからでしょう。
1年に数回くらいしか映画を見ない人はあまりそういう考えにはなりませんが、1年に何十と映画を見る人たちは、ストーリーが平たいとは思う人は多いでしょう。
音楽の使い方は最初ちょっと使い方下手だなと思いましたが、途中から気づいて実際に音楽を使う場所では使って
使わない時は使わないようなリアリティある演出をしているのに気づきました。
(例に家に潜入時は使わない、パーティーや車の中では音楽を使う)
青春ドラマのように写していて、少しドキュメンタリーぽい映画ではあります。
実際見ていて飽きたりはしませんが、そこまで心に残るような映画ではありませんでした。
そんな感じですね。
■評価
最終評価は…
☺☺☺☺☺|⚫⚫⚫⚫⚫
5/10です。
演技やストーリーのスムーズさは良いんです。
個人的になにか物足りなさはありますし、もっと派手な物を付け足しても良かったんじゃないかなと思います。
いろんなブランドの服や靴が出てきますので、そういうのが好きな人にはオススメできる作品でしょう。
はい、そんな感じで!