どうも、Ko-taです。
今回もFilmarksで紹介した映画をまとめてこちらでレビューしていこうと思います。
最近新しい映画とかを見れないことが続いていたり、忙しくてブログも手を抜いている訳ではありませんがそうなってしまっている感じがしてすいません。
今回はアニメ映画をまとめて紹介していきます(最近アニメ映画のレビューが多いなぁ…)
では、いってみましょう!
『ラブライブ!The School Idol Movie』
■予告
■Review
アニメ映画、ファン向け映画としては成功している作品ではありますが
ミュージカル映画やドラマ部分としてはなんとも言えません。
ハッキリ言えば下手くそです。
地上波で放送されたアニメとは違い、映画ならではのアニメの繊細さや、色彩の美しさは素晴らしいと思います。
キャラクターもアニメ同様全員しっかりと個性は出ていましたし、ファンなら嬉しいエピソードや演出も含まれています。
また、周りの人の動きも細かいと言うのは印象的ですね
しかし、ミュージカル映画として見るなら残念な作品ではあります。
曲は6曲くらいあり、どれも曲としては素晴らしいし、PV見たいな映像もいいんですが
導入は良かったのに終わり方がザックリしすぎてしまい、その部分のストーリーがあっけなく終わるというのが何度もありました。
その音楽が終わるとストーリーの間に大きく厚い壁があるかのような感じですし、
簡単に言えば音楽が終わると12時間後にタイムスリップした感覚になります。
そういうのがあり、後半からは物語に追い付くのが必死ではありました。
物語自体もアメリカへ行き成長すればいいんですが、アニメで十分に成長をしてしまいそれは感じられなかったし
穂乃果ちゃんがそこでアニメで悩んでいたことをまた映画内で悩んでしまうというのはあまり共感が持てません。
アニメで完全に決断したことをなぜまたそこで悩むのかが分からないからです。
正直後半からのスクールアイドルを盛り上げる話の方が面白かったです
全体的にアニメ映画としては面白いですし、有名ミュージカル映画のオマージュも見れますが
ミュージカル映画にしては雑な感じだし、μ's全体の成長も見れない作品でした。
最終評価は…
☺☺☺⚫⚫|⚫⚫⚫⚫⚫
3/10です。
![ラブライブ! The School Idol Movie (特装限定版) [Blu-ray] ラブライブ! The School Idol Movie (特装限定版) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61tyiFOLjRL._SL160_.jpg)
ラブライブ! The School Idol Movie (特装限定版) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2015/12/15
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (16件) を見る
『GANTZ:O』
■予告
■Review
Netflixの先行デジタル配信で鑑賞。
とにかくCGは素晴らしいです。
街が燃えていたりする火や、ロボットや武器などの機械も繊細であり、綺麗な仕上がりでしたね
また、キャラクターの髪がリアルで戦う度に1本1本乱れていたり、血で髪と固まっていたりとリアルさもしっかりと表現されていました。
しかしそのリアルに近いCGがあってか、顔が浮いて見えるというのが度々あり、見ていて気持ち悪いと感じましたし、声優の演技も時々浮いて聞こえるというのがありました。
ストーリーは原作とは少し違いますが、娯楽映画としても普通に見れますし、なんら可笑しい部分もありません。
ガンツを知らない人の為にガンツとはなんなのか、目的はなんなのか、というのは説明は一応されます。
それが説明口調だったのは気になりますが…
宇宙人(妖怪)、ラスボスのデザインは男性は好きそうですし、SFアクションの娯楽映画として見るにはいいとは思います。
最終評価は…
☺☺☺☺☺|☺☺⚫⚫⚫
7/10です。

- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2017/02/22
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2017/02/22
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る
『涼宮ハルヒの消失』
■予告
■Review
163分というアニメ映画としては異例な長さではありますが、
それでも短く感じだし、映画に波がなんどもあったりしたので見ていて飽きません。
そこに驚きや発見、感動や笑いなど、怒涛である涼宮ハルヒシリーズらしい流れではあるが、映画全体としてはどこか静かで優しい長門らしい雰囲気を持つ映画であった。
ここまで表情があり、雰囲気までも考えるアニメ映画は中々ないと思います。
はい、アニメ映画では大好きな映画です。
流れがファン向け過ぎて原作やアニメは知っている前提で進むので、知らない人が見たら置いてけぼりは間違いないだろう。
なので、見る前に必ず情報を頭に入れとくのをオススメします。
最終評価は…
☺☺☺☺☺|☺☺☺☺☺
10/10です。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
![涼宮ハルヒの消失 限定版 [Blu-ray] 涼宮ハルヒの消失 限定版 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51TJc0iVkHL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 角川映画
- 発売日: 2010/12/18
- メディア: Blu-ray
- 購入: 31人 クリック: 499回
- この商品を含むブログ (102件) を見る

涼宮ハルヒの憂鬱 文庫 1-11巻セット (角川スニーカー文庫 )
- 作者: 谷川流
- 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
- 発売日: 2011/06/15
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
はい、いかがでしょうか?
アニメ映画は私的にも好きなジャンルなので以外とやっていて楽しいです。
アニメ映画は素晴らしいものが多い中でも、それぞれの個性やアイデアがたくさん溢れているジャンルではないかと思います。
アニメ映画をあまり見ない方は是非見てみてください。
はい、そんな感じで!
それでは!
⏬関連ブログ