■映画情報
公開日/2001年12月8日
上映時間/95分(1時間35分)
監督/ゲイリー・トールスデール&カーク・ワイズ
製作国/アメリカ
■Review
どうも、Ko-taです。
このコーナー第2作目の映画は、正直私もこの作品の存在は知りませんでした。
今回は2001年公開され、ウォルト・ディズニー生誕100周年記念に公開された映画『アトランティス 失われた帝国』(原題:Atlantis: The Lost Empire)をレビューしていきます。
SFアドベンチャーのジャンルとなっていて、そのジャンルに負けない冒険だったり、
アトランティスの美しい風景だったりと見られたりします。
「アトランティス」と名義しているので、ほぼ海の中なのか?と言うわけではなく、
海の冒険は大体10分くらいで、あとは海の洞窟だったり、アトランティスの国の風景が見られました。
私が一番気に入ったのは音楽ですね。
音楽を担当したのは、ジェームズ・ニュートン・ハワード。名前だけ聞いたことある人もいるでしょう。
主にディズニー映画の音楽も担当しますが、『シックス・センス』『ダークナイト』『ハンガーゲーム』シリーズの音楽を担当しています。
それらの音楽が大好きだという人は、十分に好きになれるでしょう。
音楽自体がディズニーシーの『センター・オブ・ジ・アース』や『海底2万マイル』があるミステリアスアイランドの曲に良く似ています。(それを元にしたのかな?)
ディズニーシーやミステリアスアイランドの曲や音楽が好きな人も、この映画の曲は好きになれるでしょう。
【公式】海底2万マイル | 東京ディズニーシー | 東京ディズニーリゾートから
ただ、
この映画が好きになれたかと言われたら、正直な話好きになれませんでした。
基本的にディズニー映画はどれも大好きななんですが、これはあまりにも脚本だったり、キャラ、それから声優の演技は見れたものではないです。
ネットとかが囁かれているのですが、見ているときに何かの作品に似ているなぁと見ていたんですよ。
調べてみたら、どうやら日本アニメの『ふしぎの海のナディア』のオマージュだとか、パクリだとかの話題がありましたね。
まぁ、こういうオマージュとかの話は別の作品でもよくあるので、私はあまり気にしませんが。
仮にそれがオマージュじゃないにしろ、特に盛り上がるだろうなというシーンも別に盛り上がりはしませんし、
笑える場所も正直な話分かったんですが、あまり笑えませんでしたね。
変につっ込むのはダメですが、1つ言うなら
やはり何処かしろに、日本の90年代アニメに似たような演出はありましたね。
……はい、すいません。
冒険と言ってはいますが、あまり想像しているよりかは冒険はしていないし、どちらかというとミステリーに近い感じです。
ただ、それらの謎も結構説明口調でまとめて押し込んでくるし、伏線だった部分もあっけなく終わるので、頭があまり追い付かないです。
ポスターにある船も、物の数分で出番が終わるので、
この船をなぜそこまでかっこよくしたのかという謎もあります。
なんか悲しかったです
それから、声優なんですが私は吹き替えで見ました。基本吹き替え派なので。
どうも、声が小さいと思ったらかなりのキャラクターにタレントを起用していましたね。
それが上手ければいいんですが、声優を担当したタレント人があまりに下手で、その下手さを声を小さくしてカバーしたようにしか思えません。
誰を起用したかというと、主人公にV6の長野博、木村佳乃、内藤剛志、
高島礼子、DREAMS COME TRUEのボーカル吉田美和、柴田理恵……
とりあえず、ウォルト・ディズニー生誕100周年の映画だから、声優人も豪華にしようというのはわかります。
しかし、声は小さいし、演技は平べったい人はいたしで、映画の良いシーンとかもあまり良いとは感じられません。演技のせいで
ちなみに、海外声優だとマイケル・J・フォックス、クリー・サマー、ジェームズ・ガーナー、ドン・ノヴェロなどがいます。
で、これの続編には声優はプロたちに変わり、朴璐美や小山力也に変わっていました。
それからキャラのデザインに強さを感じても、そのキャラ自体には好きにはなれません。
いちいちその行動だったりと見ていて謎ですし、ムカつきます。
というか、見ていてもどのキャラが敵なのかが分かってしまうし、ネタバレをすると大体のキャラが主人公を騙します。
それすらも、今までの行動や性格を見ていれば騙していたなんていうのも分かってしまうので驚きがありません。
特に気がかりなのが、主人公とヒロインが結ばれる所。
特にそういった伏線や演出はなかったし、その結ばれるまでの仮定があまり見せていません。
そして、これもネタバレみたいになるんですが、ヒロインを助けようと主人公が敵に立ち向かい、無事に助けて結ばれるみたいになるんです。
それらの助けたことも、ヒロインは記憶がないような状態で助けられたものなので、
なんで、それで結ばれたの?という疑問やモヤモヤが残ります。
盛り上がりは低いし、吹き替えもあまり良いとは言えないし、キャラもあまり好きになれる人はいません。
だけど、結構好きだという人もいるらしいので、ディズニー映画の中では好き嫌いが別れる映画かな?と思います。
そんな感じですね
■評価
最終評価は…
☺☺☺⚫⚫|⚫⚫⚫⚫⚫
3/10です。
- 恋愛/❤❤・・・
- 友情/💚💚💚・・
- 楽しい/💛💛💛💛・
- 感動/💙💙・・・
【冒険好きなら大人でも子供でも楽しめる】
はい、低い評価ですが好きな人は好きになれるので見てみないと分からない映画だと思います。
是非一度見てみてください!クソ映画
ではありません。
さて、次の作品です!
次は何か楽しい映画がいいなぁ…
こちらになりました!!
やったー!!!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
大好きな映画じゃーい!!
ただ…
クリスマス一ヶ月前に終わっとる!
時期は外れましたが、まぁいいでしょう。
はい、そんな感じで!
それでは!
制覇まで残り…
82作品!
![アトランティス~失われた帝国 [DVD] アトランティス~失われた帝国 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51zXLwTT6rL._SL160_.jpg)
- アーティスト: ジェイムズ・ニュートン・ハワード
- 出版社/メーカー: ブエナ ビスタ ホーム エンターテイメント
- 発売日: 2004/08/06
- メディア: DVD
- クリック: 14回
- この商品を含むブログ (18件) を見る
![アトランティス 帝国最後の謎 [DVD] アトランティス 帝国最後の謎 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/516W9T85N1L._SL160_.jpg)
- アーティスト: ドン・ハーパー
- 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
- 発売日: 2003/07/18
- メディア: DVD
- クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る