KOUTAの映画DASH!!

映画、劇、色んな作品を簡単に、出きるだけ短時間で気ままにレビューするブログ。

映画『デッドプール』評価&レビュー【Review No.050】

f:id:Ko-tachannel:20161108163947j:plain

どうも、Ko-taです。


レビュー数が50になりました!


いつも見てくださりありがとうございますm(__)m


さて、今回50作目なのでなにか良いものはないかと色々探しましたが、
2016年に話題になったヒーロー映画をレビューしようと思います…!
 

それが…


f:id:Ko-tachannel:20161108163547j:plain

デッドプール(原題:DEADPOOL)!!


注・ここから先は個人の見解で話しています

■予告


[http://www..com/:title]

■Review


f:id:Ko-tachannel:20161108163615j:plain


あらすじを軽く紹介します

ウェイド・ウィルソン(ライアン・レイノルズ)は、以前は優秀な特殊部隊の傭兵(ようへい)として活躍していたが、今は悪者を気まぐれに痛めつけては金を稼いでいる。すっかり正義のヒーロー気取りの彼は恋人との結婚も決まり幸福の絶頂にあったが、いきなり末期ガンだと診断される。とある組織にガンを根治できると聞いたウェイドは、彼らに同行して人体実験を受ける。

引用元:デッドプール - 作品 - Yahoo!映画


まず話させてもらうと、私はこの映画を公開日に見ました。


で、あまりにも面白かったので今回のレビューに会わせてもう一回見ました。

やはり面白いです。

ストーリー的には正義感あるヒーロー映画というよりかは、やはり復讐劇です。


その復讐でも別に暗くはないし、むしろかなり明るくてスカッとします。


話の内容が、コメディは勿論、アクションだったり、ラブロマンス要素があったりでR-15でも普通に構えないで見れる映画です。



なんか笑えるシーンのタイミングがかなり良くて、今年で一番笑えた映画かなとは思います。


そのネタが映画のパロディだったり、制作者やスタッフの皮肉だったり、X-MENネタやライアン・レイノルズが主演した映画のネタとか様々です。


それ以外でも普通に笑えますが、こういうネタはあまり万人受けはしないかな?と思いました


けど私は面白かったです



それからコロッサスとネガソニック・ティーエンジ・ウォーヘッドのキャラも良かったです。


なんかデッドプール達のこのアンバランス感はあるのに3人揃うと面白い、なぜか安心はしちゃいますw


f:id:Ko-tachannel:20161108233716j:plain


あと色んなキャラはいましたが、少し省きます。


ですが別にいらないなと思ったキャラはいません。全員個性ありました。




デッドプール自信もそのクソなキャラではありますが、その過去の描写があったりして全然憎めないアンチヒーローになったなとは感じます。


そういう意味では製作側のデッドプールの写し方が上手いと言えるでしょう。



今までのヒーロー映画と比べると

MCUは王道でシンプルな作りではありますし、


f:id:Ko-tachannel:20161108235147j:plain


DCはシリアスで暗いトーンで描いてはいます。


f:id:Ko-tachannel:20161108235411j:plain


しかしデッドプールはかなり新鮮ではあります。


f:id:Ko-tachannel:20161108235422j:plain



コメディとバイオレンスの組み合わせで、新鮮はあったし、かなりバランスの取れた作品ではありました。
だから面白いと思います



…さっきから面白いを連発してますが、正直面白いとしか言いようがないですw


今年のヒーロー映画のなかでは一番好きな映画です。



そんな感じです。


■まとめ&評価


f:id:Ko-tachannel:20161108235019j:plain



評価は勿論

☺☺☺☺☺|☺☺☺☺☺

10/10です。

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

なんか次回作が製作されますが、監督が降板したらしいので少し次回は不安ではあります。


まぁ、もしかするとデッドプールがその話をネタにするかもしれませんがw


とりあえず今回の作品は非常に良かったです。


是非、見てください!


そんな感じで!