どうも、Ko-taです。
今回は『13時間 ベンガジの秘密の兵士』(原題・13 HOURS)をレビューします。
先にいうと、秘密の兵士とは言ってますが、前半くらいで秘密じゃなくなりますw
では、レビューしていきます!
注・ここから先は個人の見解で話しています
■予告
[http://www..com/:title]
■Review
マイケル・ベイ監督のこの作品は、2012年9月11日に起きた事件の実話を元にした作品です。
テロリストによりアメリカ大使館が襲撃をされ、そのテロリストからCIAを守るために任務についた6人の精鋭たちの姿を写した作品です。
まず、この事件自体はかなり最近なものですので、知っている方もいるかとは思います。
で、映画自体の内容は良かったです。
後半からの戦闘で6人だけではなく、CIAも協力して戦ったり、
誰が味方かわからない状況に追い込まれる描写も良かったです。
ただその盛り上がる戦闘シーンは開始1時間くらいからで、前半はなんかダラダラ喋ったり、すこしカーチェイスしたりはしますが、
基本会話です。
この会話が面白ければいいですが、別に興味をそそられるような会話ではないです。
で、私は吹き替えで見ましたが、なんか前半部分が大分音が小さいような感じはします。
なので少し聞き取りづらい部分はあります。
もしかすると字幕でもそうかもしれません
なので人によっては前半で眠くなる映画です
後半からの戦闘シーンも盛り上がりはあるっちゃあありますが、
なんか大体がワンパターンになったりはしてました。
銃撃戦→敵偵察→会話→銃撃戦→敵偵察
のような感じで多くはありませんが、大体がこんな動きでした。
そこで途中から音楽を入れたりと色々工夫を凝らして盛り上がりを見せたかったのは分かりますが、
それでも見るだけだとつまらなくはなったりします。
全体的に実話の映画というよりは、フィクション映画を見ている感じでした。
カーチェイスだったり、戦闘だったり、色んな部分でオリジナル要素を入れたりした感じはしたのでそこで現実感があまり出なかったなというのはあります。
あと声優ですが、ちょくちょく下手な人がいたり、声が合ってないって場合があるので
もしそれが嫌な人は字幕をオススメします
そんな感じです
■まとめ&評価
まとめるとカメラだったり、音声とかの部分が全体的にあまい感じがしました。
内容もフィクション映画のような演出でただただ映画を見ている感覚でした
評価は…
☺☺☺☺☺|⚫⚫⚫⚫⚫
5/10です。
そこまで強くオススメする作品ではありませんが、別に見れなくはないなとは思います。
はい、そんな感じで!
それでは!
![13時間 ベンガジの秘密の兵士 ブルーレイ+DVD+ボーナスブルーレイ(3枚組セット) [Blu-ray] 13時間 ベンガジの秘密の兵士 ブルーレイ+DVD+ボーナスブルーレイ(3枚組セット) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/612h%2BdRo4tL._SL160_.jpg)
13時間 ベンガジの秘密の兵士 ブルーレイ+DVD+ボーナスブルーレイ(3枚組セット) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: パラマウント
- 発売日: 2016/09/07
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (5件) を見る