KOUTAの映画DASH!!

映画、劇、色んな作品を簡単に、出きるだけ短時間で気ままにレビューするブログ。

映画『X-ミッション』評価&レビュー【Review No.033】

どうも、Ko-taです。


今回はこちら!

f:id:Ko-tachannel:20161012230728j:plain

『X -ミッション』(原題・Point Break)です!


……ん?


f:id:Ko-tachannel:20161012230936j:plain


……えっと…ひとつ言わせてもらいますと…

別に10年に一本じゃないです、はい。


とりあえずレビューするなかで説明はします。


注・ここから先はネタバレが含まれることがあります。また、個人の見解で話しています

■予告


[http://www..com/:title]

■Review


f:id:Ko-tachannel:20161012235507j:plain


この映画リメイク作品らしいです。


それが1991年に公開された映画『ハート・ブルー』という作品らしいです


f:id:Ko-tachannel:20161012231457j:plain


こちらの映画はまだ見たことありません。…というよりかは小さいころ見た記憶があってうろ覚えではあります


とりあえずこの『ハート・ブルー』はまた今度見ようとは思います。



…で今回の『X-ミッション』ですが、軽くあらすじを紹介します。


元エクストリーム・アスリートであったジョニー・ユタは友人の死をきっかけにアスリートをやめてFBI捜査官に所属します

そんなある日、エクストリーム・スポーツを駆使した犯罪強盗が発生。

彼らは「オザキ8」というものを制覇させ、自然を解放するのが目的であった

ユタは潜入捜査を始める中で、強盗グループのひとりボーディと出会う。その潜入捜査で共にエクストリーム・スポーツをする中で上々に友情が芽生えてきます



まず、この作品の見所はとりあえずエクストリーム・スポーツです。


特に私としては全部スゴいとは思いましたが、モモンガスーツのようなもので山から飛び降りたりするものや、ロッククライミングは一番ハラハラしました。


素人目からしたらこのエクストリーム・スポーツは本当スゴいものでこれを見るだけでもこの映画を見る価値はあります。


ですが、それ以外は見る価値はあまりないです


…はい。そうです。


とりあえず主演二人に関しては、とにかくキャラクターとしても印象に残りません。


そしてこれに主演したエドガー・ラミレスとルーク・ブレイシーは演技は普通で、俳優としての輝きやカリスマ性があまりにも感じられません。


とにかく俳優として見るとなんか演じる上でのオーラとかが本当に全くないです。俳優とはあまり思えませんでした。


特にこの2人が友情が段々と芽生えるところがあまり見えずいつの間にか友人になっていたよというくらいです。



ストーリーに関しても、犯罪グループが「オザキ8」を制覇し、自然を還すとう理由があまり理解ができませんでした。


ただ神秘的なことを言ったとしても、特にあまり共感することが出来ませんでした。



まぁ、内容はこれくらいでとにかく私が一番言いたいのは広告です。


f:id:Ko-tachannel:20161012230936j:plain


まず、10年に一本のアクション映画と書いていますが、これはあれですかね?
10年間の中でこのアクション映画が面白いという意味ですか?




Want?




とりあえず別に10年に1度ではありません。
ここ最近の1000年に1度や、10000年に1度のアイドルとか言ってる見たいです。ワケわかりません


ここ10年の中で良かったアクション映画はたくさんあります。別にこれが面白い訳じゃないです。



あともうひとつですが、「ノーCG」とは書いていますが、凄い使ってはいます。


たしかにエクストリーム・スポーツは大体生でやったとは思いますが、その中に合成立ったりとかは使っていたりします。


とりあえずこれを考えた人はちゃんとした広告宣伝を考えてくれるとありがたいです。


■まとめ&評価


f:id:Ko-tachannel:20161012235528j:plain


最終的な評価は…

☺☺☺⚫⚫|⚫⚫⚫⚫⚫

3/10です。


なんかかなりCMとかでも見て、広告もたくさんあったなかで、ここまでの映画となるとかなり悲しい気分です。


あまり人にはおすすめはしません。


ただこのリメイクになった『ハート・ブルー』はかなり面白そうではあるので今度見ようとは思います。


はい、そんな感じで!