KOUTAの映画DASH!!

映画、劇、色んな作品を簡単に、出きるだけ短時間で気ままにレビューするブログ。

映画『ヘイトフル・エイト』評価&レビュー【Review No.030】

どうも、Ko-taです

気づけば30作目の映画レビューとなりました。うれしいです。



さて、そんな30作目の映画はこちら!



f:id:Ko-tachannel:20161008012205j:plain


ヘイトフル・エイト』(原題・The Hateful Eight)です!

皆さんの言いたいことは分かりますよ。



ヘイトフル・エイトなんだから、8番目にやれよ!と


仕方ないやん!

映画観で見れなかったし、スゴい長い映画だったからしかたないです!



…許してくださいm(__)m



では、レビューしましょう。



注・ここから先はネタバレが含まれることがあります。また、個人の見解で話しています


■予告


[http://www..com/:title]

■あらすじ

賞金稼ぎのルースと重罪犯の女を乗せた1台の駅馬車が、同じく賞金稼ぎのウォーレンと、略奪団のマニックスを拾う。猛吹雪から避難するため洋品店に向かうと、そこには店番の男と3人の先客がいた。偶然集まった他人同士だがそれぞれの過去が複雑に絡み合い……

引用元:作品情報|映画情報のぴあ映画生活

■Review


クエンティン・タランティーノ監督の作品は実をいうとこれが初めての作品ではあります。



で、私の初めてのクエンティン・タランティーノ作品の率直な感想は…


とても楽しめた映画です。

ジャンルとしては、私が好きな謎解きや会話劇とかが多く詰め込まれていた作品でもあったというのが理由のひとつです。



それからR-18指定の映画ではありますが、血の描写や殺すシーンなんかは勿論リアルに近いですが、見ていて嫌な気持ちにはなりませんでした。



そういう所ではR-18指定でも普通に見れてしまうというのはありますね



勿論個人差はあります



役者は全員かなり上手いひとが揃い、流石の演技でした



サミュエル・L・ジャクソンの演技は素晴らしいものでした



この人の出てる映画はアベンジャーズシリーズを中心にちょいちょいは見てたりするんですが、



なんかこの人が演じたキャラクターの中では一番かっこよかった



そして、今回吹き替えで見たのですが、サミュエル・L・ジャクソンを吹き替えしたのが大塚明夫さんです。私の好きな声優の一人でもあります。



この人の声の演技に関しても話し方でちゃんと波があるので聞いていても全然飽きはしないんですね。



とにかくこの2人の演技は最高でした!




この映画は山小屋の中で話が進むんですが、その山小屋のセットや、キャラクターの衣装はお気に入りです。



衣装は格好いいし、山小屋のセットは細かい部分までこだわってました




全体を通して言えることが会話劇が中心になります。



殺しとかは勿論あるんですが、全体では話メインの印象はありました。



だから謎解きやサスペンスを期待する人は少しガッカリするし、日本人がこれを見るともしかすると前半では飽きてしまうと思います。



アニメで西尾維新原作の『化物語』とか映画『傷物語』は会話劇や言葉遊びの会話がメインになります。



あれは日本独特の言葉での遊びを繰り広げたりした会話劇なんで好きな人は好きではありますが、嫌いな人もいます。



もし、この『化物語』とかが嫌いならあまり私はオススメはしませんし、逆に好きならこの映画も好きになるとは思います。





あと、劇が嫌いな人も嫌いになるかなとは思います。



場面が変わらない分や、話の流れ、演出とかがなんか劇のように見えてしまうためです。 



ですが、私としては初のクエンティン・タランティーノ監督作品としては楽しめましたし、痛快で、ミステリー部分も十分楽しめ、会話もつまらない部分はあまりないので本当に楽しめたの一言に尽きます



2時間半越えの3時間越えないくらいの長い映画ではありますが、時間の流れは早くは感じましたし


■まとめ&評価

f:id:Ko-tachannel:20161008012232j:plain




今回の評価は…


☺☺☺☺☺|☺☺☺☺⚫

9/10です。

いろいろな意見はありますが、とりあえず私は十分に楽しめた映画でした!



では、そんな感じで!