いい迷惑だよ。本当に
さて、気をとり直して今回紹介するのはこちら!
2016年公開のマッド・デイモン主演映画
『オデッセイ』(原題・The Martian)です!
注・ここから先はネタバレが含まれることがあります。また、個人の見解で話しています
■予告
[http://www..com/:title]
■Review
火星に取り残されたマークは残りの食料と燃料で生き抜く映画。マークを助ける為に仲間たち、NASAが奮闘する姿も描かれています。
まず、宇宙でのこういうサバイバル映画はやはり絶望感だったり、暗いイメージがあるんです
実際に『ゼログラビティ』もかなりテーマ的に暗いイメージはありましたからね。
しかし今回の映画はそれとは真逆でかなり明るい思考で描かれています。
というのも、マーク演じるマッド・デイモンがかなりポジティブ思考で動いていることが分かります。
しかもかなりポジティブかつ頭の回転も早いので、自分でジャガイモを育てたり、昔の機材を建て直しすることが出きるんです。
映画全体が好調に進んで行き、かつ笑えるところもあるので今までの宇宙サバイバル映画の中では私の中では面白かったです。
けど緊張感あるところは緊張感があるのでそのギャップもまた良かったです。
あと、やはりマッド・デイモンの演技は素晴らしかった
彼が自分で手術(?)をするシーンは本当に痛そうで正直見ていられないほどでw
…なんで俺はご飯中に見たんだろ……
そのコメディ感からの傷治療やマスクが割れて焦るシーンとでまたその違いが現れていました
やはりマッド・デイモン最高!
あとマークが置き去りにされるのは開始3~5分くらいで始まります
もう予告でも置き去りにされてるのは知っていたので、ダラダラやらずにすぐに持っていったのは最高でした
あとは仲間たちですね。
始まりがもう数日くらい活動している仲間たちなんで、その仲間たちの助けたい気持ちがかなり表れてたんじゃないかなと思います。
そして火星ですね。
正直細かいのは置いといて、綺麗だったとしか言えません。
もうなんか…本当綺麗なのと火星だって感じだとしか言えませんw
すこし不満をあげるならNASAのシーンが長かったのと、あと中国が助けるシーンなんかもいらなかったなと思います
■まとめ&評価
勿論今回の評価は…
10/10です
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
本当は映画館でみた方が面白いんですが、DVDでも十分に満足がいきます
オススメの作品です!ぜひご覧ください
そんな感じで!