どうも、Ko-taです。
今回は私が9月に気になってた映画を紹介します。それがこちら!
『スーサイド・スクワッド』
です。
アメコミのDCコミックが原作の『スーサイド・スクワッド』
前作の『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』の続編にあたり、悪党たちが減刑をするかわりに、困難なミッションに挑む作品です。
注・ここから先はネタバレが含まれることがあります。また個人の意見で話しています。
■予告
[http://www..com/:title]
■Review
さて、レビューを始めます。
まず、キャラクターを語らせて頂くと、デッドショット演じたウィル・スミスはやっぱり最高でした。
[http://www..com/:title]
ウィル・スミスはハリウッド俳優の中では一番好きな俳優で今回も期待以上の演技をしてくれました。「俺の映画やで」って感じのオーラは出てましたし、それでも映画を壊さないでそのキャラにはしっかりなりきってました
彼の演じたデッドショットは仲間の中では過去を振り替えるシーンがかなり多いのかチームの中ではやはり記憶には残るキャラクターでした。
また、車の上に乗ってポップなミュージックが流れながらの彼の射撃はかなり爽快。映画のアクションシーンでは一番好きなシーンです。
今後DC映画では出るかわかりませんが、正直また出てほしいキャラです。
ちなみにデッドショットを捕まえたのはバットマン。勿論映画には出ますし、ジョーカーを追うときにも出てきます。
このシリーズのバットマンは好きなので出てきて嬉しかったです。
あ、後キャプテン・ブーメランを捕まえたのはフラッシュ。
ドラマ版と同じ俳優かは私には分かりませんでしたが、とりあえず好きなヒーローの一人でしたので出てきて嬉しいです。
そしてこの映画のヒロイン、ハーレイ・クイーン
[http://www..com/:title]
彼女は本当可愛いキャラでしたね。あまり知らないで予告だけで覚えては来たんですが、映画では案外ジョークも笑えたは笑えました。
もう、一言可愛いとそれだけに思えます。
ジョーカーについては衣装やキャラ設定とかも良かったでした
[http://www..com/:title]
噂通りあまり出番はない感じでしたね。10分くらいかな?それくらいです。
ただジョーカーとしてはダークナイトとかのジョーカーと比べると怖さもないし、別に面白いキャラではない。
クレイジーさがなんか無くなったジョーカーと思っちゃいました。
あとこの映画で一番印象的なのはディアブロでしたね。
[http://www..com/:title]
彼は妻子を自分の手で失って能力を使いたくはないキャラなんですが、その使わない理由がデッドショットと同じで家族を思っていることに共感は持てましたし、
最終的に敵と戦う部分では仲間を思った戦いをするんです。
そういう意味ではデッドショットとディアブロはなんか敵なのにヒーロー的な考えをしていたなとは思いました。
ストーリーとして語るとキャラは良かったし、コンセプトも分かりやすいんですがなんかどこかバラバラな感じはしました。
最初にキャラ紹介でストーリーとしてのリズムは合わないし、途中途中で回想とかも入ったりするんでそこでストーリーがなんか止まった感は出てしまいます。
キャラ紹介も説明口調ですし、多用なのは仕方ないんですが、それで映画のテンポが悪くなったとは思います。
アクションももうちょっと派手にやるかなとは思ったんですがあまりヴィランらしくド派手にやるわけではないんで、そこは期待以下だったです。
最後にラスボスと戦うシーンだったり、キラー・クロックが水中にいるときもなにしてるか分からない状態でした
音楽についても語らして頂くと、曲の付け方と選曲は下手くそでしたね。
沢山あったんですが、ひとつ言うとキャプテン・ブーメランの紹介シーンで流れた曲AC/DCの『Dirty Deeds Done Dirt Cheap』
これがサビの途中で終わったんで変に感じてこれが結構あるんです。
CGはOPと最後のEDは良かったんですが、監視カメラのビデオのディアブロの炎とか少し違和感ある部分があったりします。
てかEDがあれだけ壮大に終わって、スタッフロールのバックが星空だったのはあまり意味は分かりませんでした。
色んな人のレビューでも言ってるんですが、これと似た映画でマーベルの『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』があります。
これも敵通しがひとつの目的で戦うSFアクショ映画。
キャラ紹介も説明口調ではあったんですが、映画のテンポを崩さないやり方をやりましたし、
この映画もポップなミュージックが流れるんですが、あまり多用はしないでその映画の雰囲気に合わせたり、またスター・ロードがその曲と一緒に歌ったりなんかしていたりします。
シーンにその意味のある歌を使うやり方は上手かったです。
![ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray] ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61qwgDi82lL._SL160_.jpg)
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- 発売日: 2015/01/21
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (58件) を見る
■まとめ&評価
今回の評価は…
4/10です。
キャラは個性的で良かったです。映画としても見れる作品ではあります。
ただDCがやりたいことは分かるんですが、なんか無理矢理まとめた感じの映画ではありました。
ちなみに来場客にちょっとイカツイ中学生、高校生くらいの人も来てました。
アクション映画が好きか、話題性で来たかは分かりません。
私としては中高校生が見たらガッカリするかなとは思いますよ。
そんな感じで!