栗ご飯食べたい!
どうもKo-taです
今回ネットサーフィンをしていたらこんなニュース記事が出てきました
TVアニメといえば、本編のみならずオープニングとエンディングもアニメファンにとっては楽しみのひとつだ。作品の顔とあって、演出や作画も並々ならぬこだわりが見られるし、音楽との化学反応も見どころである。
そこでアニメ!アニメ!では、「かっこいいオープニング映像は?」と題しアンケートを行った。アンケートに実施に先んじて、事前にツイッターで読者から候補作品を募り、それを元に26作品を選択肢としてラインナップした。8月30日から9月4日の期間、756名から回答が集まった。男女比はほぼ半々で、年齢層は上位から10代が4割、20代が3割を占めた。※以下略
[かっこいいと思うアニメのオープニング映像は?]
1位 『ノーゲーム・ノーライフ』「This Game」
2位 『進撃の巨人』「自由の翼」
3位 『PSYCHO-PASSサイコパス』「abnormalize」
4位 『カウボーイビバップ』「Tank!」
5位 『ノラガミARAGOTO』「狂乱Heykids!」
6位 『D.Gray-man』「激動」
7位 『BLEACH』「アスタリスク」
8位 『ノラガミ』「午後の待ち合わせ」
8位 『ルパン三世』「ルパン三世’80」
10位 『東京レイヴンズ』「X-encounter」
10位 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』「ゴールデンタイムラバー」引用元:1位は『ノーゲーム・ノーライフ』2位に『進撃の巨人』「かっこいいオープニング映像は?」 | アニメ!アニメ!から
私もアニメは見ていたりして、もちろんその時のOPを確認をして、その年々のいわゆる神曲を探していたりします
ここ最近のOPもかなりいいものはあるんですが、どうもアニメ女性歌手がみんな同じ歌い方しているのが…
まぁ、その話は置いといてw
正直私的にはあまりこのランキングに納得していないのもあります
たった26作品だけしか選べないのもなぁっていうのもありますからね…
で、今回は私的にカッコいいと思いかつ印象に残るアニメOPをランキングにすると時間かかるので…
3選ほど、少ないですが軽く紹介しようと思います
選び方は今までの日本アニメのOP、曲はもちろんその映像も確認して選んだつもりです。
タイトルにアニメタイトルと曲名を載せて、詳細など色々書こうと思います
あ、もちろん私の好みもありますので人により価値観が違います
では、いってみましょう!
■『ジョジョの奇妙な冒険』「ジョジョ~その血の運命~」
2012年アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』1部ファントムブラッドのOP「ジョジョ~その血の運命~」
富永TOMMY弘明が歌っています。
王道のアニメOPのような曲調
ワンピースなら「ウィーアー!」、北斗の拳なら「愛をとりもどせ」、ジョジョならこの曲と言えるでしょう
"ダサカッコいい"とファンの間では言われているほど男らしい曲に男らしい歌声に感服されます
[http://www..com/:title]

ジョジョ~その血の運命(さだめ)~ (TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」オープニングテーマ
- アーティスト: 富永TOMMY弘明,田中公平
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2012/11/21
- メディア: CD
- 購入: 42人 クリック: 1,810回
- この商品を含むブログ (40件) を見る
■『ソウルイーター』「resonance」
大久保篤原作の2008年に放送された『ソウルイーター』
その第一作目のOPが「resonance 」です
歌っていているのは、兄貴こと、T.M.Revolutionの西川貴教。
彼の歌声とOPアニメーションがかなりマッチしていると思います
アニメ作画もそうですが、OPのカメラアングルがかなり私は好きです
[http://www..com/:title]

- アーティスト: T.M.Revolution,Akio Inoue,Daisuke Asakura
- 出版社/メーカー: エピックレコードジャパン
- 発売日: 2008/06/11
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 29回
- この商品を含むブログ (31件) を見る
■『カウボーイビバップ』「Tank!」
私の好きなアニメ作品1位です。その大好きなアニメのOPもかなりカッコいいです。
それが「Tank!」
作曲は菅野よう子、有名ですね。
そして演奏者はTHE SEATBELTS。
特にサックスの方は海外からも「神」と呼ばれているとか
[http://www..com/:title]
そして唯一の歌詞は
「I think it's time we blow this scene
Get everybody the stuff together
OK 3 2 1 Let's JAM..」
こちらもイカしてます!
そして映像もジャズをマッチさせたシンプルな形ですが、大人の色気を出させて]います
アニメ! アニメ!の順位だと4位ですが、私のなかではダントツ1位です!
[http://www..com/:title]

- アーティスト: スティーヴ・コンテ,菅野よう子,ティム・ジェンセン
- 出版社/メーカー: JVCエンタテインメント
- 発売日: 2012/12/21
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
■まとめ
はい、どうでしょう
私としてはまだあるのですが、今日紹介したOPがかなり似たり寄ったりしてしまうこともあるので、この3選にしました。
アニメのOPはやっぱりその年の名曲が生まれたりして、カラオケとかでも盛り上がったりしますから必要不可欠ですよね
アニメOP様様ですよ、ほんと
では、そんな感じで!