KOUTAの映画DASH!!

映画、劇、色んな作品を簡単に、出きるだけ短時間で気ままにレビューするブログ。

演劇

【役者を目指す人向け】作品鑑賞に迷ったら…

俳優や声優を目指すしていて、専門学校や養成所に入って1年目の方々はもうそろそろ進級試験とかの報告が入ってくるころでしょうか?2年目の方々は卒業公演か進級公演なんかのオーディションが始まる頃でしょうか? そんな映画やアニメが大好きで、最近マック…

役者を目指すならこれくらいは把握しとけ【トレーニング編】

どうも、Ko-taです。 前回はストレッチ編ということで、今回は役者を目指す人が気にする体作りなど、演技に必要なものを手にいれるためのトレーニング法を紹介します まだ前回を見てないかたはどうぞ合わせて見てください ではご紹介していきます ■トレーニ…

批評についての話

どうも、Ko-taです。 私は映画が大好きです。 そしてその映画の感想をブログに書いたり、Twitterに書いたり、 映画好きな友人と批評を言い合ったりします。 しかし、この批評の受け取り方や価値観があまりわからないという人もいます。 私はこのブログで良い…

ザ・ラストヒロイン~ワルキューレの審判~の話

どうも、Ko-taです 皆さんこちらの番組をご存知でしょうか? 『ザ・ラストヒロイン~ワルキューレの審判~』です これは別に映画ではなく、日本で2015年に放送されたオーディション番組になっています。 これの何が面白いかというと、オーディション番組にし…

役者を目指すならこれくらいは把握しとけ【お笑い編】

どうも、Ko-taです 私としては役者が演じる上でやはり観客の心を奪えるかが大切だと思います そのうえで一番観客の心をつかめる要素で一番難しいのはなんだと思いますか? 悲しみ?恐怖?感動? いえ、私からしたら「笑わせる」ことが一番難しいと思います。…

私が実写化に対して求めること

どうも、Ko-taです。 最近邦画は実写化ラッシュですね。 ここ最近でも有名漫画の実写化が発表されたり、 今年の映画の実写化も失敗するものがあったりしました。私から見たら では、日本が実写化をする際にみている人達は何を望み、何をやめて欲しいか。 私…

役者を目指すならこれくらいは把握しとけ【基礎編】

どうも、Ko-taです。 今回は作品紹介ではなく、俳優や声優になるにはなにが必要か… というのを基礎的な物を紹介していきたいと思います。 専門学校や養成所でうるさく言われるくらいの当たり前のことですが、 ゲームをやる前に操作方法を知るように、教習所…