KOUTAの映画DASH!!

映画、劇、色んな作品を簡単に、出きるだけ短時間で気ままにレビューするブログ。

アニメ

『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- Rhyme Anima』男の俺でも全話観てハマったその感想

「声優がラップをする」 これが話題になったのは最近の話ではあるけれど、実際俺もそのひとり。 俺が「ヒプノシスマイク」通称「ヒプマイ」にハマったのは2020年5月辺り。ちょうどコロナで自粛してくださいと言われるか言われないかの時期 たぶんその時はコロナで…

アニメ『けいおん!』個人的に大好きなエピソード ベスト5!!

先日の『映画 けいおん!』のレビューをご覧になりましたでしょうか?見てくださった方々ありがとうございます!!まだ見てないよという方はリンクを張りますのでよかったらご覧ください。 さて軽い宣伝はここまでにして実はこの映画版を見てから、昔のテレ…

Netflix『DEVILMAN crybaby』評価&感想。人は結局心を見てはいない事を教えてくれた。

数日前くらいでしょうか?Netflixで配信されてるオリジナルアニメ『DEVILMAN crybaby』を前半まで見て感想を延べた記事を覚えてますでしょうか?その後半部分6話~10話までなんとか時間の空いてるとき見れることができましたので、その後半部分の感想と全体…

Netflix『DEVILMAN crybaby』1話~5話の前半まで見たので感想を話します

『DEVILMAN crybaby』は、1月5日にNetflixにて配信されたオリジナルアニメーション。 原作はもちろん永井豪原作の『デビルマン』を元にオリジナルの展開にした作品になっています。全10話のうち今の時点で前半部分の5話まで見れたので、短いながらも個人的な…

映画『イヴの時間 劇場版』評価&レビュー【Review No.237】

■映画情報 公開日/2010年3月6日上映時間/106分(1時間46分)監督/吉浦康裕製作国/日本 ■予告 ■あらすじ 人々が日常的にアンドロイド(人間型ロボット)を家電として使う時代。高校生のリクオも、幼い頃からの教育でアンドロイドを機械として扱っていたが、人…

映画『カーズ クロスロード』評価&レビュー【Review No.210】

■映画情報 公開日/2017年7月15日上映時間/102分(1時間42分)監督/ブライアン・フィー製作国/アメリカ ■予告 ■あらすじ すでにベテランの域に達しつつあるマックィーンが、次世代レーシングカーの台頭と、レース中の大クラッシュをきっかけに人生の岐路に直…

映画『トロールズ』評価&レビュー【Review No.208】

■映画情報 リリース日/2017年8月2日上映時間/92分(1時間32分)監督/マイク・ミッチェル製作国/アメリカ ■予告 ■あらすじ 歌と踊りとハグが大好きなトロールたちは、森の中で楽しい毎日を送っている。しかしその一方で、トロールを食べれば幸せになれると信…

映画『シュレック』評価&レビュー【Review No.198】

■映画情報 公開日/2001年10月15日上映時間/90分(1時間30分)監督/アンドリュー・アダムソン&ビッキー・ジェイソン製作国/アメリカ ■予告 ■あらすじ 巨人シュレックが暮らす静かな森に、身勝手な領主に追放されたおとぎ話の登場人物たちが大挙襲来。自分の暮…

オズワルドがミッキーのパチモンと言われて悔しいので詳しく教えてやろう!

皆さんは、オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット、通称オズワルドをご存知でしょうか? こちらのキャラクターは皆さんご存知のウォルト・ディズニーが考えた、正式なディズニーキャラクターです。 しかし、こちらのキャラが正式にディズニーのキャラと言えたの…

映画『BLAME!』評価&レビュー【Review No.181】

■映画情報 公開日/2017年5月20日上映時間/105分(1時間45分)監督/瀬下寛之製作国/日本 ■予告 ■あらすじ 過去のある「感染」によって無秩序に無限に増殖し続ける階層都市。人類は都市のシステムをコントロールできなくなり、防衛システムの「セーフガード」…

映画『劇場版 ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』評価&レビュー【Review No.176】

■映画情報 公開日/1998年7月18日上映時間/75分(1時間15分)監督/湯山邦彦制作国/日本 ■予告 ■あらすじ 幻のポケットモンスター、ミュウの化石から、人間の手によって作られたミュウツー。コピーとして生まれた彼は、自らのアイデンティティーに苦悩し、やがて…

映画『東京ゴッドファーザーズ』評価&レビュー【Review No.167】

■映画情報 公開日/2003年11月8日上映時間/92分(1時間32分)監督/今敏製作国/日本 ■予告 ■あらすじ 東京・新宿。元競輪選手のギンちゃん、元ドラッグ・クイーンのハナちゃん、家出少女のミユキのホームレス3人は、町の片隅で威勢よく生きていた。そんな彼ら…

映画『劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』評価&レビュー【Review No.150】

■映画情報 公開日/2013年7月6日上映時間/110分(1時間50分)監督/藤田陽一製作国/日本 ■予告 ■あらすじ 架空の江戸を舞台に万事屋(何でも屋)を営む銀時と仲間たちの活躍を描いた「銀魂」の劇場版アニメ第2作。ある力により、自分がいない未来の世界に飛ば…

今の時代だから見てほしい! 『笑ゥせぇるすまんNEW』感想

今年の一月からのアニメも終わり、新しいアニメが次々スタートしましたね。 どうも、KOUTAです。 私は、個人的に映画の情報はチェックはするのにアニメが次何をやるのか、いつ始まるだとかのチェックはあまりしませんね本屋さんに立ち寄って「○○がアニメ化決…

『小林さんちのメイドラゴン』はなぜあそこまで面白いのか

[http:// ] TVアニメ「小林さんちのメイドラゴン」公式サイト どうも、Ko-taです。 今年に入ってから様々な映画が公開されましたが、日本文化のひとつ「アニメ」も素晴らしいものがたくさん放送されました。 私はリアルタイムで見れる自身がないのでいつも、…

なぜ「萌え」という言葉が薄くなったのか、勝手に検証

どうも、Ko-taです。 私が中学生の頃は、「オタク」や「萌え」という言葉が大流行し、 私もそれを多用したものです。 アニメやゲームに明け暮れ、中学生なのに夜中から早朝4時までモンハンはして、 アニメを見ては、部活動内で中二病を拗らせたりしました。 …

オススメの自主製作アニメ紹介

どうも、Ko-taです。 皆さんはYouTubeやニコニコ動画で上げられている自主製作アニメをご存じでしょうか? 自主製作アニメはその名前の通り、プロのアニメーターや製作会社がつくるのではなく、ほぼ素人の人が製作するアニメです。 主に大学、専門学校の卒業…

私が実写化に対して求めること

どうも、Ko-taです。 最近邦画は実写化ラッシュですね。 ここ最近でも有名漫画の実写化が発表されたり、 今年の映画の実写化も失敗するものがあったりしました。私から見たら では、日本が実写化をする際にみている人達は何を望み、何をやめて欲しいか。 私…

個人的におすすめのカッコいいアニメOP3選!

栗ご飯食べたい! どうもKo-taです 今回ネットサーフィンをしていたらこんなニュース記事が出てきました TVアニメといえば、本編のみならずオープニングとエンディングもアニメファンにとっては楽しみのひとつだ。作品の顔とあって、演出や作画も並々ならぬ…