ハッシーの映画DASH!!

映画、劇、色んな作品を簡単に、出きるだけ短時間で気ままにレビューするブログ。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

映画『キャッツ』狂気?恐怖?いやいやもっと言うことあるよ!!評価&感想【No.639】

■映画情報 公開日/2020年1月24日上映時間/109分(1時間49分)監督/トム・フーパー制作国/イギリス ■予告 『キャッツ』世界待望の新予告 ■あらすじ 人間に飼いならされることを拒み、逆境の中でもしたたかに生きる個性豊かな「ジェリクルキャッツ」と呼ばれる猫…

【短評】『リチャード・ジュエル』評価&感想【No.638】

■映画情報 公開日/2020年1月17日上映時間/131分(2時間11分)監督/クリント・イーストウッド制作国/アメリカ ■予告 映画『リチャード・ジュエル』30秒予告 2020年1月17日(金)公開 ■あらすじ 96年、五輪開催中のアトランタで、警備員のリチャード・ジュエルが…

映画『ジョジョ・ラビット』この映画の素晴らしさは世界一ィィィ!評価&感想【No.637】

■映画情報 公開日/2020年1月17日上映時間/109分(1時間49分)監督/タイカ・ワイティティ制作国/アメリカ ■予告 タイカ・ワイティティ監督がヒトラーに!映画『ジョジョ・ラビット』日本版予告編 ■あらすじ 第2次世界大戦下のドイツに暮らす10歳のジョジョは、…

映画『ラストレター』永遠(とわ)のはつ恋と呼ばせて 評価&感想【No.636】

■映画情報 公開日/2020年1月17日上映時間/121分(2時間01分)監督/岩井俊二制作国/日本 ■予告 映画『「ラストレター」』予告【2020年1月17日(金)公開】 ■あらすじ 姉・未咲の葬儀に参列した裕里は、未咲の娘・鮎美から、未咲宛ての同窓会の案内状と未咲が鮎美…

【短評】『ティーンスピリット』私の歌を聴けぇぇぇー!!評価&感想【No.635】

■映画情報 公開日/2020年1月10日上映時間/94分(1時間34分)監督/マックス・ミンゲラ制作国/イギリス・アメリカ合作 ■予告 映画『ティーンスピリット』(1/10公開)予告 ■あらすじ イギリスのワイト島で、移民として母子家庭で育った内気な少女ヴァイオレット・…

映画『カイジ ファイナルゲーム』ようこそ!クソ映画の世界へ!!評価&感想【No.634】

■映画情報 公開日/2020年1月10日上映時間/128分(2時間08分)監督/佐藤東弥制作国/日本 ■予告 映画『カイジ ファイナルゲーム』予告 ■あらすじ 2020年・東京オリンピックの終了を機に、国の景気は急激に失速。金のない弱者は簡単に踏み潰される世の中になって…

映画『フォードvsフェラーリ』レースは凄いのに俺は不完全燃焼…!!評価&感想【No.633】

■映画情報 公開日/2020年1月10日上映時間/153分(2時間33分)監督/ジェームズ・マンゴールド制作国/アメリカ ■予告 映画『フォードvsフェラーリ』TVCM30秒【ストーリー】編 2020年1月10日(金)公開 ■あらすじ ル・マンでの勝利を目指すフォード・モ…

【短評】映画『イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えた二人』評価&感想【No.632】

■映画情報 公開日/2020年1月17日上映時間/107分(1時間47分)監督/トム・ハーパー制作国/イギリス ■予告 【公式】『イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり』2020年1月17日(金)公開/本予告 ■あらすじ 1862年、ビクトリア朝時代のロンドン。当時では…

映画『パラサイト 半地下の家族』ネタバレあり!!もう○○は始まってる?!評価&感想【No.631】

■映画情報 公開日/2020年1月10日上映時間/132分(2時間12分)監督/ポン・ジュノ制作国/韓国 ■予告 第72回カンヌ国際映画祭で最高賞!『パラサイト 半地下の家族』予告編 ■あらすじ キム一家は家族全員が失業中で、その日暮らしの貧しい生活を送っていた。そん…

KOUTA的!2019年ワースト映画トップ10!!これが令和最初のクソ映画だ!

我はァ~~、クソ映画のォォ~~王だッ!!!(自虐)どうも、KOUTAです 皆様お待たせしました。本当にお待たせしすぎたのかもしれません。 今年もやります。いや、やらせていただきます。誰がなんと言おうとこのブログの大人気記事と言っても過言ではないこの…

KOUTA的!2019年ベスト映画ランキング トップ10!!

(こちらの記事は2019年12月下旬に書きました。観るときは2019年の頃の気持ちで見てください。)どうも、KOUTAです 俺がこの記事を投稿して皆様が見ている頃には、俺はもうこの世にはいなくなってはいませんが、2020年の年を開けたと言うことでしょう。 俺が記…