ハッシーの映画DASH!!

映画、劇、色んな作品を簡単に、出きるだけ短時間で気ままにレビューするブログ。

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

映画『エンド・オブ・キングダム』評価&レビュー【Review No.024】

どうも、Ko-taです。 最近台風がデレ期に入ってきていると確信している私です。 さて、台風や雨が続くなか、そろそろスカッとしたものを見たいなと思った私はこれを見ました! 本日はこちら! 『エンド・オブ・キングダム』(原題・London Has Fallen)です…

映画『レヴェナント:蘇えりし者』評価&レビュー【Review No.023】

どうも、Ko-taです。 ついにジョジョ実写化が判明し、役者や監督が顔を見せました。 これがどれくらいの映画になるか、不安や期待…大体は不安ですが見守りましょうw さて、今回紹介するのはこちら! 『レヴェナント:蘇えりし者』(原題・The Revenant)です…

映画『ちはやふる -上の句-』評価&レビュー【Review No.022】

どうも、Ko-taです。 来月にはディズニーを1泊2日で行くので、その計画が着々進められています。 さて、ディズニーとは関係ありませんが、今回紹介するのはこちら! 『ちはやふる -上の句-』です! 2009年の漫画大賞を受賞したこの作品。 私は原作を見ていな…

映画『スポットライト 世紀のスクープ』評価&レビュー【Review No.021】

どうも、Ko-taです。 今回はこちら! 『スポットライト 世紀のスクープ』(原題・Spotlight)です! 注・ここから先はネタバレが含まれることがあります。また、個人の見解で話しています ■予告 [http://www..com/:title] ■Review 軽くあらすじを紹介します …

映画『ザ・ウォーク』評価&レビュー【Review No. 020】

どうも、Ko-taです。 このレビューブログの映画作品早くて20作目です!本当ありがとうございますm(__)m さて、今回はこちら! 『ザ・ウォーク』(原題・The Walk)です! どんな作品か早速見てみましょ! 注・ここから先はネタバレが含まれることがあります…

映画『アーロと少年』評価&レビュー【Review No.019】

どうも、Ko-taです 今回はこちら 『アーロと少年』(原題・The Good Dinosaur)です! 今年のディズニー映画はかなり豊富に揃っていますね。『ファインディング・ドリー』『ズートピア』『BFG』と多い年かなと思います。 その中の今日は『アーロと少年』を見…

役者を目指すならこれくらいは把握しとけ【お笑い編】

どうも、Ko-taです 私としては役者が演じる上でやはり観客の心を奪えるかが大切だと思います そのうえで一番観客の心をつかめる要素で一番難しいのはなんだと思いますか? 悲しみ?恐怖?感動? いえ、私からしたら「笑わせる」ことが一番難しいと思います。…

映画『オデッセイ』評価&レビュー【Review No.018】

どうも、Ko-taです 台風はツンデレだなと思います。 日本に来ては被害を出させたりして、数日後にはまた来る… 「べ……別にっ、あんたのために来てる訳じゃないんだからねっ!!///」 いい迷惑だよ。本当に さて、気をとり直して今回紹介するのはこちら! 2016…

映画『ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります』評価&レビュー【Review No.017】

どうも、Ko-taです なんか公開している順番が変わっているんですがなんなんでしょう? …まぁ、いいやw では今回紹介するのはこちら 『ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります』です! 注・ここから先はネタバレが含まれることがあります。また、個人の見解で話…

役者を目指すならこれくらいは把握しとけ【応用編】

どうも、Ko-taです 以前私が紹介した【基礎編】の続きとなる【応用編】となります。 基礎編では、私なりに役者を目指す者がどうすればその上に立てるか、 その必要な能力を紹介しました そして今回紹介するのは必要な能力を持っている低で、私なりにまた細か…

映画『ズートピア』評価&レビュー【Review No.015】

どうも、Ko-taです。 ここ最近の映画をレビューしたいのですが行きたい時間とお金がなく中々映画館に足を運べず状態です。 なんでTUTAYAで今年まだ見ていない映画を見てレビューする始末です。 本当申し訳ないm(__)m あ、今月中には『シビル・ウォー』を見て…

私が実写化に対して求めること

どうも、Ko-taです。 最近邦画は実写化ラッシュですね。 ここ最近でも有名漫画の実写化が発表されたり、 今年の映画の実写化も失敗するものがあったりしました。私から見たら では、日本が実写化をする際にみている人達は何を望み、何をやめて欲しいか。 私…

映画『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』評価&レビュー【Review No.016】

どうも、Ko-taです 今回は待ちに待ったDVDレンタルが来たんで早速見ましたよ! それがこちら! 『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(原題"Captain America: Civil War")です! ちなみに今回は吹き替え版を見ましたので、字幕を見た人と少し違いがある…

役者を目指すならこれくらいは把握しとけ【基礎編】

どうも、Ko-taです。 今回は作品紹介ではなく、俳優や声優になるにはなにが必要か… というのを基礎的な物を紹介していきたいと思います。 専門学校や養成所でうるさく言われるくらいの当たり前のことですが、 ゲームをやる前に操作方法を知るように、教習所…

映画『スーサイド・スクワッド』評価&レビュー【Review No.014】

どうも、Ko-taです。 今回は私が9月に気になってた映画を紹介します。それがこちら! 『スーサイド・スクワッド』 です。 アメコミのDCコミックが原作の『スーサイド・スクワッド』 前作の『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』の続編にあたり…

私がドラマ嫌いな理由

どうも、Ko-taです 私は少し前のブログにておすすめドラマを紹介したんですが、 その一文で「ドラマは少し苦手」と書きました 「少し苦手」とは書いたんですが、嘘つきました。 少し嫌いです という理由を話しますが、対象としては最近のドラマに向けて話し…

映画『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』評価&レビュー【Review No.013】

どうも、Ko-taです。 まず、一日休みを空けてすいませんm(__)m 体調不良と仕事で中々書くことができず仕舞いで… 書く時間が本当ほしいです。 さて、気を取り直して! 今回はこちら! 『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』です。 このビジュア…

映画『四月は君の嘘』評価&レビュー 【Review No.012】

どうも、Ko-ta です 最近テンキーが言うことを聴きません 今回はTwitterでも結構名前の上がったこの作品 『四月は君の嘘』をレビューしていきます 原作は新山直司の漫画「四月は君の嘘」で月刊少年マガジンで連載し、11巻まで発行しました。少年誌なのが驚き…

映画『SPY/スパイ』評価&レビュー【Review No.011】

どうも、Ko-taです 今回レビューするのはこちら 『SPY/スパイ』です。シンプルなタイトルですね ポール・フェイグ監督作品でアメリカでは2015年公開。 日本では公開未定のままDVDが今年に出ました。 私はGoogle映画の方でレンタルしてるんですが、そのとき目…

映画『リリーのすべて』評価&レビュー【Review No.010】

どうも、Ko-taです この映画レビューも10回目を迎えました!\(^o^)/ さて、そんな記念すべき10回目の映画はこちら! 『リリーのすべて』(原題・The Danish Girl)です。 原題はデヴィッド・エバージョフ『世界で初めて女性に変身した男と、その妻の愛の物…

個人的におすすめのカッコいいアニメOP3選!

栗ご飯食べたい! どうもKo-taです 今回ネットサーフィンをしていたらこんなニュース記事が出てきました TVアニメといえば、本編のみならずオープニングとエンディングもアニメファンにとっては楽しみのひとつだ。作品の顔とあって、演出や作画も並々ならぬ…

【秋映画】個人的に押さえておきたい2016年秋公開映画5選!(後編)

どうも、Ko-taです 前編では『スーサイド・スクワット』『エル・クラン』『真田十勇士』を紹介しました。 まだ見てないかたは下の方から前編をご覧ください それでは後編いってみましょう! ◆対象作品◆ 9月1日~10月15日までの公開する映画を対象にします 全…

【秋映画】個人的に押さえておきたい2016年秋公開映画5選!(前編)

そろそろ秋来い!! どうも、Ko-taです そろそろ日本も秋に入りそうで、入らなかったり… そして冬が来て、今年もあと3カ月から4カ月くらいになるでしょうか。 そんな秋からも見ておきたい映画は沢山ありますねー その中で個人的におすすめ秋映画を簡単ですが…

映画『テラフォーマーズ』評価&レビュー 【Review No.009】

どうも、Ko-taです。 ついにこの映画がDVDがやって来てしまいました。 そう、『テラフォーマーズ』です。 私は映画で見に行けなかったのでDVDレンタルで見ました。 言うとなると… 「なにを伝えたいかよく分からないB級映画のようにボーっと見れる映画」 です…

映画『パディントン』評価&レビュー 【Review No.008】

どうもKo-taです 今回は映画『パディントン』をレビューしていきたいと思います 今日DVDで見てきたので早速レビューしてみましょう 注・ここから先はネタバレが含まれることがありましす。またあくまで個人の見解で話しています ■予告 [http://www..com/:tit…

映画『心が叫びたがってるんだ。』レビュー&評価 【Review No.007】

台風は結構日本好きですね どうもKo-taです 前回レビューした『君の名は。』のブログ内で『心が叫びたがってるんだ。』と『ラブライブ!』の映画についてちょいと触れました それでその中のひとつ『心が叫びたがってるんだ。』がかなり良い作品なので改めて…

役者を目指すならこれくらいは把握しとけ【邦画編】

どうもKo-taですこれもシリーズ化してきましたね。『役者をめざすならこれくらいは把握しとけ』略して… 役これ!! …ー艦これみたいになりましたね… 考えた末のこれです。 さて、気をとりなおして!今回は『邦画編』です! つまり日本映画ですね日本映画にも…

映画のマナーを振り返りながら分かりやすく説明をしてみる

どうもKo-taです映画はいいですねー! その映画をより楽しめ、迫力を大きくさせる娯楽施設といったらやはり「映画館」でしょう価格は大人なら1800円くらいですが、私の使ってるTOHOシネマズさんは火曜日を会員限定価格にしたり、月始めの1日を1100円にしたり…

映画『君の名は。』レビュー&評価【Review No.006】

9月に入っても暑いですなー( ´△`)どうもKo-taです。9月最初の映画館に突撃し、1作品見に行きました!それがこちら 『君の名は。』です。 新海誠監督のアニメ映画でCMやニュースでもかなり有名ですね邦画アニメ作品をあまり見ない私も予告を6月くらいから見…

映画『ジャングルブック』レビュー&評価【Review No.005】

どうもKo-taです今回はこちらの映画 ディズニー映画『ジャングルブック』です 予告編を見たときから見たい映画で、8月終わりくらいに見に行きました↓予告編はこちら [http://www..com/映画『ジャングル・ブック』予告編 - YouTube:title] [http://www..com/:…