■映画情報
公開日/1997年7月26日
上映時間/93分(1時間33分)
監督/ジョン・マスカー&ロン・クレメンツ
製作国/アメリカ
■予告
■あらすじ
舞台はギリシャ神話の時代。オリンポスの神ゼウスにヘラクレスという名の子供が生まれ、多くの神が集まってヘラクレスの誕生を祝っていた。だが、オリンポスの支配を企む死者の国の神ハデスは、将来邪魔者となるであろうヘラクレスを快く思っていなかった。そこでハデスは部下のペインとパニックにヘラクレスを誘拐させ、人間になる薬を飲ませて抹殺させようとする。人間界に連れてこられたヘラクレスは薬を飲まされるが、薬を一滴だけ飲まなかったため完全に人間にならず、生まれ持っての怪力でペインとパニックを叩きのめす。人間の夫婦に発見され、ヘラクレスは人間界で育てられることになった。
■Review
※今回画像が無かったため映画の画像なしでお送りします。
どうも、Ko-taです。
このコーナではディズニー映画制覇のコーナーブログになります。
今回は97年に公開された映画『ヘラクレス』(原題:Hercules)をレビューしていきます。
観たことがない人でも、キャラなら観たことあるよとか、ゲームのキングダムハーツで見たことあるという人も多いと思います。
映画全体の話をしていくとディズニーは基本的に90分くらいの映画が多いです。勿論これもそうなんですが、結構他と比べるとリズム良くさくさく進んでいきます。
物語やテーマだったりはどちらかというと大人向けです。子供が見てもヘラクレスの無双ぶりを楽しむことはできますが、
ストーリー特に恋愛に関しては大人向けで子供には分かりずらいでしょう。
そういった所で良し悪しも以外な点ではありました。
一番映画の中で好きなのは、キャラクターと音楽です。
大きな理由は今までのディズニー映画では無かったものが盛り込んでいたということです。
キャラクターは皆個性的で分かりやすいですね。特に自分の中で以外だったのがヴィランのキャラを好きになるとは思いませんでした。
敵キャラクターの映画の中でのボスキャラはハデスです。ディズニー好きな方なら知っているでしょう。
このハデスが今までの敵とは違いやりたいことや目的は悪意に染まっているのにも関わらず、コメディ要素満載で結構喋りに喋るのでとても面白いし、
全然憎めない敵キャラクターでした。とても好きなキャラです。
日本でいうアニメの『ヤッターマン』のドロンジョとか、『ポケットモンスター』のロケット団と同じような憎めない奴ですね。
それから敵側からのヒロインっていうのも珍しいし、大人の女性のメグも好きなキャラです。
恋人を救うため自分の命と引き換えに救ったのにその恋人は別の女性の方にいってしまう過去を持つヒロインです。
そういった過去もあり恋から離れたりしますが、ヘラクレスに救われるたび心を開いていく様は見ていて儚く、綺麗でした。
その恋をしているが昔の過去があり、そんなのは嘘と自分の中で葛藤する歌を歌います。
吹き替えでは工藤静香が歌い、ゴスペル調な以外にもノリのいい曲であり、ヒロインの歌で心を奪われました↓
ベルやシンデレラも勿論好きですが、この大人な女性と一度恋した経験のある女性の儚い美しさもあり、今まで見てきたディズニー映画のヒロインの中では一番好きですし、
ヒロインが歌う歌も今までで好きな曲です。
そして、先程も触れましたが曲全体がゴスペルになっていて、難しい映画のイメージが音楽のお掛けで緩和されて見ていてとても楽しい映画です。
ミュージカル映画としても普通に見れる映画でしたね。
不満点をあげると、声優人があまり上手くないです。
永井一郎さんとかはプロで上手いですが、ヘラクレスを演じたTOKIOの松岡とメグ演じた工藤静香は良いときもあれば、悪い時もあります。
松岡の演技はドラマなどでは好きですが、声優になるといい部分と悪い部分の差が激しいです。
工藤静香は歌はディズニーぽくないけど歌は上手いしゴスペルに合うしキャラに適しているんですが、
いざ声優の演技をするとなんかあまり感情がのっていない感じがします。
それから音楽がゴスペルではあるんですが、2曲くらいいつものディズニーの曲が含まれてて、折角ならゴスペルで音楽は突き通して欲しかったです。
あと結構受け入れるのが早いなと思いました。
育ててくれた父が実は本当の父じゃない時だったり、ヘラクレスがフィルに修行を頼む歳もフィルは断固なのか修行させたいのか分からなかったり、
あとは本当の父がゼウスでそれを十数秒で受け入れたりしたのは
なんか逆に笑えましたw
あっさりトントンと受け入れている姿が可笑しかったんでしょうw
そんな感じですね
■評価
最終評価は…
☺☺☺☺☺|☺☺☺⚫⚫
8/10です。
- 恋愛/❤❤❤❤❤
- 友情/💚💚💚💚・
- 楽しい/💛💛💛💛💛
- 感動/💙💙・・・
【大人なら楽しめる映画】
はい、評価はこの通りになりました!
ヘラクレスとフィルのコンビも素晴らしいし、恋愛やバトルも見ごたえのある作品です
幅広い名作ではないですが、隠れた名作という部類では最高な作品でした!
さて、次の作品を引きましょう!
次の作品はこちら!
……まさかここで来るとは!
ディズニー長編アニメ映画初作品『白雪姫』に決定!
誰もが知っている作品ではありますが、映画を実際に観たという人は少ないのではないでしょうか?私もそうです。
そんな白雪姫を次回レビューしていきます!
はい、そんな感じで!
それでは!
ディズニー映画制覇まで残り…
80作品!
![ヘラクレス MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray] ヘラクレス MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61BIBAI6SEL._SL160_.jpg)
ヘラクレス MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- 発売日: 2014/03/19
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (7件) を見る